会期末が
迫る中、
国会では13
日、
基礎年金の
底上げ措置などを
盛り込んだ
年金制度改革の
関連法案が
成立する
運びです
在国会会期即将结束之际,13日将通过包含提高基础养老金等措施的养老金制度改革相关法案。
一方、
与野党が
議論を
続けてきた
企業・
団体献金の
扱いについては
意見の
隔たりが
埋まらず、
参議院選挙後も
話し合いを
継続することに
なる見通しです
另一方面,关于执政党和在野党一直讨论的企业和团体捐款问题,双方意见分歧依然未能弥合,预计参议院选举后也将继续进行磋商。
国会では、12日、参議院厚生労働委員会で年金制度改革の関連法案が、自民・公明両党と立憲民主党などの賛成多数で可決されました
在国会,12日,参议院厚生劳动委员会以自民党、公明党以及立宪民主党等多数赞成通过了与养老金制度改革相关的法案。
法案には、パートなどで働く人が厚生年金に加入しやすくなるよう「年収106万円の壁」と呼ばれる賃金要件の撤廃などが盛り込まれ法案の付則には基礎年金の底上げ措置が明記されました
法案中包括了废除被称为“年收入106万日元门槛”的工资要求等措施,使兼职等工作的人更容易加入厚生年金制度,并在法案附则中明确规定了提高基础年金的措施。
関連法案は13日の参議院本会議で採決され、可決・成立する運びです
相关法案将于13日在参议院全体会议上进行表决,并有望获得通过和正式成立。
また、政治とカネの問題をきっかけに、与野党が議論を続けてきた、企業・団体献金の扱いをめぐり、きのう各党の政治改革の責任者が協議しました
此外,围绕着因政治与金钱问题而引发的企业和团体捐款处理问题,执政党和在野党一直在进行讨论,昨天各党负责政治改革的负责人进行了协商。
しかし、禁止するか、規制を強化するかで、意見の隔たりが埋まらなかったことから、与野党は、参議院選挙後も話し合いを継続することになる見通しです
然而,由于在是否禁止或加强管制的问题上意见分歧未能弥合,预计朝野双方将在参议院选举后继续进行磋商。
一方、物価高対策で、自民・公明両党の幹事長らが現金などを想定した給付の実施で一致したことについて自民党内では、ことし4月に現金給付を見送っていることから、実施には明確な理由が必要だという声が出ています
另一方面,对于应对物价上涨问题,自民党和公明党的干事长等人就实施以现金等为对象的补助达成了一致。对此,自民党内有人指出,由于今年4月已放弃了现金发放,因此若要实施,需要有明确的理由。
党内では国民負担を軽減する姿勢を打ち出すために実施を求める意見が根強い一方、財政状況を踏まえ慎重な対応が必要だという指摘もあり、13日幹部が対応を協議することにしています
在党内,为了展现减轻国民负担的姿态,要求实施的意见依然强烈;但也有意见指出,考虑到财政状况,需要采取谨慎的应对措施,因此,13日高层将就此进行协商。