39
年前、
福井市で
女子中学生が
殺害された
事件で、
有罪が
確定して
服役した
男性の
再審=
やり直しの
裁判で、
来月、
判決が
言い渡されるのを
前に、
男性が12
日、
支援者とともに
無罪判決を
求める要請書と
全国から
寄せられた
署名を
裁判所に
提出しました
39年前,在福井市发生了一起女中学生被杀害的事件,因该案被判有罪并服刑的男性,在重新审判(即重审)中,将于下个月宣判。在此之前,这名男子于12日与支持者一起,向法院提交了请求无罪判决的请愿书以及从全国各地征集到的签名。
1986年に福井市で中学3年の女子生徒が殺害された事件で、有罪が確定して服役した前川彰司さん(60)の再審の判決が来月18日に言い渡されます
在1986年福井市一名初三女生被杀害的案件中,被判有罪并服刑的前川彰司(60岁)的再审判决将于下月18日宣判。
これを前に前川さんは12日、およそ30人の支援者と名古屋高等裁判所金沢支部を訪れ、無罪判決を求める要請書と全国から寄せられた2544筆の署名を提出しました
在此之前,前川先生于12日与大约30名支持者一起前往名古屋高等法院金泽分院,提交了请求无罪判决的请愿书以及从全国收集到的2544个签名。
前川さんは逮捕から一貫して無実を訴え続けていて「事件発生から39年間、誠意をもって闘ってきたことを裁判官に伝えてほしいと申し上げました
前川先生从被逮捕以来一直坚持主张无罪,并表示:“我请求您向法官转达,在案件发生后的39年里,我一直以诚意进行抗争。”
判決の
日まで
堂々と
いつもどおりの
生活を
送りたい」と
話していました
他说:“我想在判决日到来之前,像往常一样堂堂正正地过日子。”
前川さんを支援してきた日本国民救援会中央本部の瑞慶覧淳 副会長は「前川さんを長年苦しめてきたえん罪の原因となった部分を明らかにしてもらい、今後の司法全体にいきる判決にしていただきたい」と話していました
一直支持前川先生的日本国民救援会中央本部副会长瑞庆览淳表示:“希望能够查明导致前川先生长期受苦的冤案原因,并希望这次的判决能成为今后整个司法界的借鉴。”