音楽雑誌の「ロッキング・オン」を
創刊し、
大型ロックフェスティバルのプロデューサーとしても
活躍した
音楽評論家の
渋谷陽一さんが
亡くなりました
创办音乐杂志《Rockin On》,并作为大型摇滚音乐节的制作人活跃于业界的音乐评论家涩谷阳一先生去世了。
74歳でした
渋谷さんは1951年、東京生まれで、19歳の時に音楽雑誌に寄稿し、音楽評論家としてのキャリアをスタートさせました
涩谷先生1951年出生于东京,19岁时为音乐杂志撰稿,开始了作为音乐评论家的职业生涯。
1972年に海外のロック音楽を批評する「ロッキング・オン」を、1986年には邦楽のロック音楽を対象にした「ロッキング・オン・ジャパン」を創刊し、日本でのロックの評論を牽引してきました
1972年,他创办了评论海外摇滚音乐的《Rockin On》,1986年又创办了以日本本土摇滚音乐为对象的《Rockin On Japan》,一直引领着日本摇滚乐的评论。
また、NHKのラジオ番組「ワールドロックナウ」などラジオのDJも長年にわたって務めてきました
此外,他还长期担任NHK广播节目《World Rock Now》等电台DJ。
さらに、国内最大規模の大型ロックフェスティバル「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」を開催するなど、音楽イベントのプロデューサーとしても活躍しました
此外,他还作为音乐活动的制作人,举办了日本国内最大规模的大型摇滚音乐节“Rock in Japan Festival”等,表现活跃。
渋谷さんが代表を務めるロッキング・オン・グループによりますと、渋谷さんはおととし11月、脳出血のため入院し、リハビリに取り組んでいたということですが、誤えん性肺炎を併発し、今月14日に亡くなったということです
据Rockin On集团介绍,由涩谷先生担任代表的涩谷先生于前年11月因脑出血住院,并一直在进行康复训练,但因并发误吸性肺炎,于本月14日去世。
74歳でした
【動画】26秒
動画は、1975年放送のNHKニュースで、ダウン・タウン・ブギウギ・バンドについて語る渋谷陽一さんです
【视频】这段26秒的视频是1975年播出的NHK新闻,内容是涩谷阳一先生在谈论Down Town Boogie Woogie Band。
※動画はデータ放送ではご覧になれません