先月、ミャンマー
中部で
発生した
大地震で、
第2の
都市マンダレーに
住んでいて
連絡がとれなくなっていた
日本人の
成人1
人の
死亡が12
日、
確認されました
上个月发生在缅甸中部的大地震中,确认居住在第二大城市曼德勒且失联的一名日本成年人于12日死亡。
今回の
地震で
日本人の
死亡が
確認されたのは
初めてです
先月28日にミャンマー中部で発生した大地震では、激しい揺れに見舞われた第2の都市マンダレーで崩壊した建物に住んでいた日本人の成人1人と連絡がとれなくなり、現地の日本大使館がミャンマー当局に対し捜索・救助を要請していました
上个月28日,缅甸中部发生的大地震中,第二大城市曼德勒遭遇强烈震动,一名居住在倒塌建筑中的日本成年人失联,当地的日本大使馆已请求缅甸当局进行搜救。
こうした中、外務省によりますと12日、建物が崩壊した現場から日本人とみられる遺体が見つかったとミャンマー当局から連絡があり、家族や大使館職員が、持ち物などから本人だと確認したということです
根据外交部的消息,12日,缅甸当局通知在建筑物倒塌现场发现了疑似日本人的遗体,家属和大使馆工作人员通过遗物等确认了其身份。
今回の地震で日本人の死亡が確認されたのは初めてです
林官房長官「心より哀悼の意を表する」
林官房長官は午前の記者会見で「心より哀悼の意を表するとともにご家族に心よりお悔やみを申し上げる
林官房长官“致以深切的哀悼”林官房长官在上午的记者会上表示:“致以深切的哀悼,并向其家属表示诚挚的慰问。”
また捜索・
救助にあたってもらったミャンマーの
関係者に
深く
感謝を
申し上げる政府としては
引き続きご
家族を
できるかぎり
支援するとともに
適切に
対応していきたい」と
述べました
政府表示,“将继续尽最大努力支持家庭,并妥善应对。”