2
日も
西日本を
中心に
気温が
上がり、35
度以上の
猛暑日に
なるところが
ある見込みで、
引き続き、
熱中症への
対策を
徹底してください
预计2日以西日本为中心气温将上升,有些地区会出现35度以上的极端高温日,请继续彻底做好中暑防护措施。
一方、東日本と西日本では、大気の状態が非常に不安定になり、局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、低い土地の浸水や川の増水、土砂災害に十分注意が必要です
另一方面,东日本和西日本的大气状况非常不稳定,局部地区可能会有非常强烈的降雨,需要充分注意低洼地带的积水、河流水位上涨和泥石流等灾害。
気象庁によりますと、本州付近はおおむね高気圧に覆われて、2日も気温が上がる見込みです
据气象厅称,本州附近大致被高气压笼罩,预计2日气温也将上升。
日中の最高気温は
▽福岡県久留米市で38度
▽佐賀市や山口市、高松市で37度
▽熊本市や岡山市で36度
▽鹿児島市や奈良市、大阪市で35度などと猛暑日が予想されているほか、
▽広島市や松山市で34度
▽福岡市や名古屋市で33度などと西日本を中心に厳しい暑さが続く見込みです
白天的最高气温预计将达到以下水平:福冈县久留米市为38度,佐贺市、山口市和高松市为37度,熊本市和冈山市为36度,鹿儿岛市、奈良市和大阪市为35度等,将出现极端高温日。此外,广岛市和松山市为34度,福冈市和名古屋市为33度等,预计以西日本为中心将持续严酷的高温。
兵庫県、広島県、島根県、香川県、愛媛県、高知県、山口県、鹿児島県の奄美地方を除く九州のすべての県、沖縄県の八重山地方では、熱中症の危険性が極めて高くなるとして「熱中症警戒アラート」が発表されています
兵库县、广岛县、岛根县、香川县、爱媛县、高知县、山口县、除鹿儿岛县奄美地区以外的九州所有县、以及冲绳县八重山地区,已发布“中暑警戒警报”,因为中暑的危险性极高。
適切にエアコンを使用し、水分や塩分を補給するとともに、屋外の作業ではこまめに休憩をとるなど熱中症への対策を徹底してください
请适当使用空调,补充水分和盐分,并且在户外作业时要经常休息,彻底做好中暑的预防措施。
一方、1日は関東甲信で局地的な大雨となり、午後以降、「記録的短時間大雨情報」が相次いで発表されました
另一方面,1日在关东甲信地区出现了局部强降雨,下午以后陆续发布了“创纪录短时强降雨信息”。
2日も上空に寒気が流れ込み、高気圧の縁(ふち)を回る暖かく湿った空気の影響で東日本と西日本では、大気の状態が非常に不安定になり、局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります
2日也有冷空气流入高空,受高气压边缘环绕的温暖湿润空气影响,东日本和西日本的大气状况将变得非常不稳定,局部地区可能会伴有雷电并出现非常强烈的降雨。
低い土地の浸水や川の増水、土砂災害に十分注意するとともに落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうにも注意が必要です
要充分注意低洼地带的积水、河流水位上涨和泥石流等灾害,同时也要警惕雷击、龙卷风等强烈阵风以及冰雹。