大手出版社の「
小学館」と「
光文社」が、
業務を
委託していたフリーランスの
ライターなどに
報酬の
額などの
取り引き条件を
明示しなかったとして、
公正取引委員会は
再発防止などを
求める勧告を
行いました
大型出版社“小学馆”和“光文社”因未向受托工作的自由撰稿人等明确报酬金额等交易条件,已被日本公平交易委员会发出建议,要求防止类似问题再次发生。
去年11
月にフリーランスを
保護する
法律が
施行されてから
勧告が
出されるのは
初めてです
自去年11月保护自由职业者的法律实施以来,这是首次发布劝告。
フリーランスで働く人が安心して働ける環境を作るため、去年11月、新たな法律が施行され、業務を委託した事業者に対して書面などで報酬額や支払い期日といった取り引き条件を直ちに明示することが義務づけられたほか、業務委託の期間が1か月以上の場合は通常よりも報酬を著しく低くする「買いたたき」などの行為が禁止されました
为了让自由职业者能够安心工作,去年11月,新的法律开始实施,委托业务的企业被要求立即以书面等方式明确报酬金额和支付期限等交易条件。此外,如果业务委托的期限在一个月以上,还禁止了将报酬显著压低的“压价”等行为。
公正取引委員会によりますと、「小学館」は、去年12月の1か月間、月刊誌や週刊誌の原稿の作成や写真撮影を委託しているフリーランスのライターやカメラマンなど191の事業者に対し、報酬の額などを書面やメールで明示しませんでした
据日本公平交易委员会称,“小学馆”在去年12月一个月期间,对委托撰写月刊、周刊稿件及进行摄影的自由撰稿人和摄影师等191家经营者,没有以书面或邮件方式明确报酬金额等事项。
また、「光文社」もことし2月までの4か月間、フリーランスの31の事業者に対し、報酬の額などを明示しなかったということです
此外,“光文社”在今年2月之前的4个月里,也没有向31家自由职业者企业明确报酬金额等事项。
公正取引委員会は2社が新たな法律に違反したとして、再発防止や内部調査を求める勧告を行いました
日本公平交易委员会认为两家公司违反了新的法律,已向其发出建议,要求防止再次发生并进行内部调查。
法律の施行後、勧告が出されるのは初めてです
また、今回、支払い期日が定められていなかったため原稿などの成果物を受け取った日が期日となり、2社とも期日までに報酬を支払わなかった違反も認定されました
此外,这次由于没有规定支付期限,因此收到稿件等成果物的日期被视为支付截止日,结果两家公司都被认定为未在截止日前支付报酬的违规行为。
小学館「全社一丸となって法令順守を徹底する」
「小学館」は「勧告を重く受け止めるとともに皆様にご迷惑、ご心配をおかけする事態となりましたことを深くおわび申し上げます
小学馆表示“全公司上下将齐心协力彻底遵守法律法规”,并对“收到警告一事深感重视,同时对给大家带来麻烦和担忧深表歉意”。
今後は、
社内に
特別対策委員会を
設置し、
調査を
行い、
対策を
講じてまいります
今后,我们将在公司内部设立特别对策委员会,进行调查并采取应对措施。
同様の
問題が
発生することのないよう、
勧告の
内容を
役員や
従業員に
周知徹底します
为了防止类似问题再次发生,我们会将建议内容彻底传达给公司高管和员工。
また、あらためてすべての
部署を
対象にしたフリーランス
法に関する研修の
実施、
業務委託をする
際の
発注手順の
検証、
支払い状況のモニタリング
体制の
強化などを
推進し、
全社一丸となって
法令順守を
徹底してまいります」と
コメントしています
此外,我们还将重新面向所有部门开展关于自由职业者法的培训,推动对委托业务时发包流程的检查、加强对支付状况的监控体制等,全公司上下将齐心协力,彻底贯彻遵守相关法律法规。
光文社「法令順守を徹底する」
「光文社」は16日、緊急の社内研修を実施したとしたうえで「多大なるご迷惑、ご心配をおかけしましたことを深くおわび申し上げます
光文社表示:“我们将彻底遵守法律法规。”光文社于16日进行了紧急的公司内部培训,并深表歉意:“给大家带来了极大的困扰和担忧,我们深表歉意。”
長年の
商慣習において、
電話などでの
口頭による
発注や
新法が
示す法令期日内の
支払いに
ずれが
生じていました
在长期的商业惯例中,通过电话等口头下单以及按照新法律规定的法定期限内付款,经常会出现偏差。
取引条件などを
明示した
共通発注書による
業務委託の
徹底と、
支払い管理体制の
再構築に
全社をあげて
取り組み、
社内手続きや
業務遂行状況をモニタリングして、
法令順守を
徹底してまいります」と
コメントしています
我们将全公司致力于通过明示交易条件等的统一订单书来彻底执行业务委托,并重建支付管理体制,通过监控公司内部手续和业务执行情况,切实贯彻遵守法律法规。
専門家「業界全体に適正なルール広げて」
労働法が専門で、フリーランスの人たちが直面する問題に詳しい早稲田大学法学部の水町勇一郎教授は「業界の体質として、大企業であってもきちんと法令にのっとった取り扱いをしていないところもある
专家表示:“希望能将合理的规则推广到整个行业。”专攻劳动法、对自由职业者所面临问题非常了解的早稻田大学法学部水町勇一郎教授指出:“作为行业的体质,即使是大型企业,也有不少并未严格按照法律规定进行处理的情况。”
そういう
業界の
体質をただすというなかで、まず
公正取引委員会が
大企業に
勧告したことは
重要なステップに
なると
思う在纠正那种行业体质的过程中,首先公正交易委员会对大企业提出劝告,我认为这是一个重要的步骤。
今回の
勧告は、フリーランスについての
新しい法律を
守らせるために
とても大切な
第一歩だと
思う」と
指摘していました
我认为这次的建议是让大家遵守关于自由职业者的新法律非常重要的第一步。
その上で、「フリーランスの人にとっては報酬が支払われるとしても、その期日がわからなかったり期日が守られなかったりすることが大きな問題の一つになっている
在此基础上,“对于自由职业者来说,即使能够获得报酬,但不知道支付日期或者支付日期得不到遵守,是一个很大的问题之一。”
企業には、
きちんと法令を
順守してフリーランスの
人が
気持ちよく
働き、
取り引きが
できる環境を
作って
いくということがまず
課されていると
思う我认为,企业首先必须遵守法律法规,营造一个让自由职业者能够愉快工作和顺利进行交易的环境。
大企業も
含めて
力の
強いところから
きちんとルールを
守って、
業界全体に
適正なルールを
広げていってもらうということが
大切だ」と
話していました
包括大型企业在内,强有力的企业也要严格遵守规则,将适当的规则推广到整个行业,这是非常重要的。
フリーランス新法とは
去年11月に施行された法律では、フリーランスに業務を委託した企業などの事業者に対して、書面などで報酬額や支払い期日などの取り引き条件を直ちに明示することが義務づけられています
所谓自由职业者新法,是指去年11月施行的一项法律,规定向自由职业者委托业务的企业等经营者,必须立即以书面等形式明确报酬金额、支付期限等交易条件。
その上で、発注した物品を受け取った日や発注した内容の仕事が終わった日から60日以内のできるだけ早い日に、報酬の支払期日を定めて支払わなくてはいけません
在此基础上,必须在收到订购物品之日或订购内容的工作完成之日起60天内的尽可能早的日期,确定报酬的支付日期并进行支付。
なお、支払期日を定めなかった場合は発注した物品を受け取った日や発注した内容の仕事を終わった日が支払期日となります
如果没有规定支付日期,则以收到订购物品之日或完成订购内容工作的日期为支付日期。
また、業務委託の期間が1か月以上の場合は、通常よりも報酬を著しく低くする「買いたたき」や、あらかじめ定めた報酬の減額などを禁止しています
此外,如果业务委托的期限为1个月以上,则禁止显著压低报酬(即“压价”)或事先规定报酬的减少等行为。
業務委託の期間が6か月以上の場合は、フリーランスからの申し出に応じて、育児や介護と業務を両立できるよう配慮することが義務づけられています
如果业务委托的期限为6个月以上,必须根据自由职业者的要求,采取措施确保其能够兼顾育儿或护理与工作。
そして、ハラスメントの相談や苦情に対応するための体制の整備が義務づけられ、相談したことを理由とした契約の解除など不利益な取り扱いを禁じています
并且,必须建立应对骚扰咨询和投诉的体制,禁止因进行咨询而解除合同等不利对待。
労基署に新たな相談窓口
新しい法律の施行にあわせて全国の労働基準監督署に新たな相談窓口が設けられました
根据新法律的实施,全国的劳动基准监督署设立了新的咨询窗口。
相談の対象は、フリーランスとして事業者と業務委託の契約を結んだものの、勤務の時間や場所、仕事の進め方などを具体的に指示され、実態は雇用された労働者と変わらない働き方をする人です
咨询的对象是那些以自由职业者身份与企业签订了业务委托合同,但实际上在工作时间、地点、工作方式等方面被具体指示,实际工作方式与被雇佣的劳动者没有区别的人。
厚生労働省によりますと、こうした人たちは労働基準法などに基づく保護が受けられず、長時間労働や過重労働、残業代の未払いなどが問題となっているケースがあるということです
据厚生劳动省称,这些人无法受到基于劳动基准法等的保护,存在长时间劳动、过度劳动、未支付加班费等问题。
そこで、労働基準監督署では、窓口を訪れた相談者が「労働者」にあたるかどうか判断し、法律違反が疑われる場合は、発注側の事業者を指導するということです
因此,劳动基准监督署会判断前来窗口咨询的人是否属于“劳动者”,如果怀疑存在违法行为,则会对发包方企业进行指导。