ワシントン
条約などで
取り引きが
規制されている
象牙を
法規制のないマンモスの
牙などと
偽って
販売していたとして、
警視庁は
販売会社の
元社長らを
逮捕しました
警方以涉嫌将受《华盛顿公约》等法规管制的象牙伪装成没有法律限制的猛犸象牙等进行销售,逮捕了销售公司的前社长等人。
逮捕されたのは、埼玉県草加市の「醍醐象牙店」の元社長、醍醐信昌容疑者(58)ら4人です
被逮捕的是埼玉县草加市“醍醐象牙店”的前社长醍醐信昌(58岁)等4人。
警視庁によりますと、2022年からおととし(2023)にかけて、象牙製品を「マンモスの牙」とか「象牙風」などと偽ってインターネットのオークションサイトで、合わせて12万円余りで販売していたとして、不正競争防止法違反の疑いが持たれています
据警视厅称,从2022年到前年(2023年),有人涉嫌在互联网拍卖网站上将象牙制品伪装成“猛犸象牙”或“象牙风格”等进行虚假宣传,并以总计12万日元以上的价格出售,因此被怀疑违反了《防止不正当竞争法》。
また、この会社は、象牙製品を取り扱う「登録事業者」でしたが、象牙を分割した際に必要となる「管理票」を作成していなかった疑いも持たれています
此外,这家公司虽然是经营象牙制品的“注册企业”,但也被怀疑在分割象牙时未制作必要的“管理票”。
調べに対し、いずれも容疑を認めていて、このうち醍醐元社長は「オークションサイトは客の目に触れる機会が多いので売れる
在调查中,两人都承认了嫌疑,其中前社长醍醐表示:“拍卖网站因为有更多机会被顾客看到,所以更容易卖出去。”
出品の
取り消しを
逃れるためにマンモス
などと
表記して
売っていた
年間1
億円くらいは
稼いでいた」
などと
供述しているということです
環境省によりますとマンモスの牙は象牙と材質が似ていて、加工品の場合、識別するのは非常に難しいということです
据日本环境省介绍,猛犸象的牙齿与象牙在材质上非常相似,如果是加工品的话,区分它们是非常困难的。
この会社では、オークションサイトで少なくともおよそ1億9000万円の販売実績があったということで、警視庁は不正な取り引きを繰り返していたとみて調べています
据称,这家公司在拍卖网站上的销售额至少约为1亿9000万日元,警视厅认为其反复进行非法交易,正在展开调查。