「
沖縄戦の
縮図」とも
言われる
悲惨な
戦闘が
行われた
沖縄本島北部の
伊江島で、
去年、
当時の
実話をもとにした
映画の
製作途中に、
およそ20
人分の
戦没者とみられる
遺骨が
新たに
見つかったことが、
県などへの
取材で
分かりました
在被称为“冲绳战役缩影”的悲惨战斗发生地冲绳本岛北部的伊江岛,去年在根据当时真实故事改编的电影制作过程中,经过对县等的采访得知,发现了大约20人份的战亡者遗骨。
伊江島での
遺骨の
発見は、
およそ20
年ぶりです
伊江島では、1945年4月16日のアメリカ軍の上陸後、6日間にわたる地上戦でおよそ2000人の旧日本軍の兵士が戦死し、住民たちは戦闘に巻き込まれたり、逃げ場を失って「集団自決」に追い込まれたりして、当時、島にいた住民の半数に上るおよそ1500人が犠牲になりました
在伊江岛,1945年4月16日美军登陆后,经过6天的地面战斗,大约2000名旧日本军士兵阵亡,居民被卷入战斗,或因无处可逃而被迫“集体自杀”,当时岛上居民中约有1500人,也就是当时居民的一半,成为了牺牲者。
それから80年となるのにあわせて、伊江島では去年、当時の実話をもとにした映画『木の上の軍隊』の撮影が行われましたが、その過程で戦没者とみられる遺骨が見つかったことが、県や伊江村への取材で分かりました
然后在80年之际,去年在伊江岛拍摄了根据当时的真实故事改编的电影《树上的军队》,在此过程中,据县和伊江村的采访得知,发现了疑似战亡者的遗骨。
去年8月、伊江村西江前の資材置き場で、造園業の男性が映画で使う木を一時的に植えるため穴を掘っていたところ、旧日本軍のものとみられるヘルメットや水筒とともに、遺骨が発見されたということです
去年8月,在伊江村西江前的材料堆放场,一名园艺工人在为电影临时种植树木而挖掘时,发现了疑似旧日本军的头盔和水壶以及遗骨。
遺骨の鑑定を行っている厚生労働省によりますと、20人分に相当するということです
根据厚生劳动省的消息,正在进行遗骨鉴定,相当于20人的遗骨。
県によりますと、伊江島での新たな遺骨の発見は2003年度以来、およそ20年ぶりです
根据县的消息,伊江岛的新遗骨发现是自2003财年以来,时隔约20年。
遺骨を見つけた知念洋輝さんは、「一日も早くご遺族のもとに帰すという使命感で掘り進めた」と話していました
找到遗骨的知念洋辉先生说:“怀着尽快将遗骨送还给遗属的使命感继续挖掘。”
沖縄では、今も各地で遺骨収集が続けられていて、80年がたっても戦争の影響が続いています
在冲绳,各地仍在进行遗骨收集,战争的影响即使在80年后仍在持续。
きっかけとなった映画とは
映画『木の上の軍隊』は、伊江島でおよそ2000人の旧日本軍の兵士が戦死した激しい戦闘の中、2人の兵士がガジュマルの大木に身を隠して命を救われたという実話をもとにした作品です
电影《树上的军队》是以真实事件为基础的作品。在伊江岛激烈的战斗中,约有2000名旧日本军士兵战死,而两名士兵躲在榕树的大树中得以保命。
伊江島では長年、このガジュマルが命の大切さを伝え、平和を語り継ぐ場所となってきました
在伊江岛,这株榕树多年来一直是传递生命重要性和传承和平的场所。
ただ、おととしの台風で倒れて一部が残るだけとなったため、映画ではロケ地となった公園に、島内の別の場所からガジュマルの大木を植樹して撮影し、その作業の一環で掘った穴から遺骨が見つかったということです
不过,由于前年的台风导致其倒塌,只剩下一部分,因此在电影中,剧组在拍摄地的公园从岛内其他地方移植了一棵大榕树进行拍摄,作为该工作的一个环节,挖坑时发现了遗骨。
映画で監督を務める平一紘さんは「撮影中に遺骨が見つかった話を聞き、驚きました
在电影中担任导演的平一紘先生表示:“听说拍摄中发现了遗骨,我感到很惊讶。”
同時にこの映画の
撮影がないと
見つからなかったかもしれないと
考えると、
悲しくもなりました
或许如果没有这部电影的拍摄,就不会被发现,这样想来让人感到悲伤。
早く
家族のもとに
帰してあげたいです
また、
遺骨が
出てくると、
ここが
現場なんだ、
僕らが
生きている
場所は
戦争の
現場なんだと
感じ、
改めて向き合っていかないといけないと
思いました」と
話していました
此外,当遗骨出现时,我感到这里就是现场,我们生活的地方就是战争的现场,必须重新面对这一切。