アメリカの
大手スポーツメーカー、「ナイキ」は、
トランプ政権による
関税措置の
影響で
日本円にして1400
億円余りのコストの
増加を
見込んでいるとしたうえで、アメリカで
一部の
商品を
対象に
値上げすることを
明らかにしました
Major American sports manufacturer Nike has announced that, due to the tariffs imposed by the Trump administration, it expects an increase in costs of more than 140 billion yen, and will raise prices on some products in the United States.
アメリカのトランプ政権は、中国に対して30%の追加関税を課しているほか、このほかのすべての国や地域に対しても10%の一律関税を課すなどしています
The Trump administration in the United States has imposed an additional 30% tariff on China, and has also imposed a flat 10% tariff on all other countries and regions.
ナイキは26日の決算会見で、アメリカに輸入しているシューズのうち、中国で生産されたものがおよそ16%を占めているとしたうえで、関税措置によっておよそ10億ドル、日本円にして1400億円余りのコストの増加を見込んでいると明らかにしました
At the earnings announcement on the 26th, Nike revealed that about 16% of the shoes imported into the United States are produced in China, and that they expect an increase in costs of approximately 1 billion dollars, or over 140 billion yen, due to tariff measures.
そのうえで、会社では、アメリカ国内で販売する一部の商品についてことしの秋から段階的に値上げするとともに、関税の影響を軽減するため今後、中国からの調達比率を引き下げることにしています
On top of that, the company plans to gradually raise prices on some products sold in the United States starting this fall, and to reduce the proportion of procurement from China in order to lessen the impact of tariffs.
アメリカではインフレ率が低下傾向にありますが、トランプ政権の関税措置によってインフレが再加速する懸念がくすぶっており、企業の間で関税によるコストの増加を販売価格に転嫁する動きがどこまで広がるかが焦点となっています
In the United States, while the inflation rate is on a downward trend, there are lingering concerns that inflation may accelerate again due to tariff measures implemented by the Trump administration. The key focus is how far companies will pass on the increased costs from tariffs to their sales prices.