航空機内でモバイルバッテリーから
発煙・
発火する
事案が
起きていることから、
国内の
航空会社と
国土交通省は、
機内に
持ち込む場合は
座席上の
収納棚に
入れず、
手元で
保管すること
などを
呼びかけることになりました
由于在飞机上发生了移动电源冒烟、起火的事件,国内航空公司和国土交通省呼吁乘客在携带移动电源登机时,不要放在座位上方的行李架内,而应随身保管。
スマートフォンやタブレット端末で使われるモバイルバッテリーの内部にあるリチウムイオン電池は、衝撃による発火のおそれなどが指摘されています
智能手机和平板电脑等设备中使用的移动电源内部的锂离子电池,被指出存在因受冲击而有起火等风险。
国土交通省によりますとこうした事案は航空機内でも起きていて、ことし1月に韓国の空港で旅客機が炎上した事故では、韓国の事故調査当局が座席上の収納棚にあったモバイルバッテリーの発火が原因となった可能性があると指摘しているということです
据国土交通省称,这类事件也发生在飞机上。今年1月,在韩国机场发生的客机起火事故中,韩国事故调查当局指出,座位上方行李架内的移动电源起火可能是事故原因。
国内ではことし4月、ホノルル空港を出発した旅客機の中でモバイルバッテリーから火花が出て、羽田空港に緊急着陸しました
今年4月,在国内,一架从檀香山机场起飞的客机上,移动电源冒出火花,导致飞机紧急降落在羽田机场。
こうしたことを受け、国内の航空会社と国土交通省は機内に持ち込むことができるモバイルバッテリーについて、8日から新たな呼びかけを行うことになりました
鉴于此,国内航空公司和国土交通省决定从8日起,就可携带上机的移动电源发出新的提醒。
具体的には、座席上の収納棚に入れず手元で保管することや、充電する場合は常に状態が確認できる場所で行うことを、搭乗前や機内のアナウンスで呼びかけるとしています
具体来说,建议在登机前或机舱广播中提醒乘客不要将物品放入座位上的储物架内,而是随身保管;如需充电,也应在随时能够确认状态的地方进行。
国土交通省の担当者は「手元に置いておくことで異常があってもすぐに気付き、初期消火につなげられるので広く呼びかけを行っていきたい」と話しています
国土交通省的负责人表示:“通过随身携带灭火器,即使发生异常也能立即发现,并能迅速进行初期灭火,因此我们希望广泛呼吁大家这样做。”