世界最大の
日系人社会が
あるブラジルを
公式訪問している
秋篠宮ご
夫妻の
次女の
佳子さまは、
日系人が
多く
暮らす最大都市サンパウロで
歓迎行事に
臨まれました
正在對擁有世界最大日裔社群的巴西進行正式訪問的秋篠宮夫婦的次女佳子公主,在日裔居民眾多的最大城市聖保羅,出席了歡迎活動。
佳子さまは現地時間の6日、ブラジルの最大都市、サンパウロにある日本人のブラジル移住の歴史を紹介する史料館を訪ねられました
佳子公主於當地時間6日,參觀了位於巴西最大城市聖保羅、介紹日本人移民巴西歷史的史料館。
この施設は移民70周年を機に47年前に開館し、落成式には当時皇太子夫妻だった上皇ご夫妻が出席されました
這個設施是在移民70週年之際於47年前開館,落成典禮時,當時還是皇太子夫婦的上皇與上皇后也有出席。
佳子さまは、117年前の明治41年に日本からの最初の移住者を乗せてサントス港に到着した船の模型や開拓者たちが建てた家を再現した展示などを史料館の担当者に質問をしながらじっくりと見て回られました
佳子公主仔細地參觀了史料館,並一邊向負責人員提問,一邊觀看了包括117年前明治41年從日本載著第一批移民抵達桑托斯港的船隻模型,以及重現開拓者們所建造房屋的展示等。
このあと、佳子さまは日系人社会にゆかりのある学校に通う子どもたちの歓迎を受けられました
接著,佳子公主受到了就讀與日裔社會有淵源的學校的孩子們的歡迎。
そして、歓迎行事に臨み、集まった日系人団体の関係者を前に「日本から移住された方々とそのご子孫がさまざまな困難に直面しながらも日々努力を重ねてこられたことにそしてブラジルの社会に貢献してこられたことに改めて深く敬意を表します」とスピーチされました
然後,您在參加歡迎儀式時,面對聚集的日裔團體相關人士發表演講說:「對於從日本移民過來的人們及其後代,雖然面臨了各種困難,仍然日復一日地努力,並且為巴西社會做出了貢獻,我再次表達深切的敬意。」
佳子さまに説明を行った史料館の山下リジア玲子さんは「佳子さまは、はつらつと明るく丁寧に、いろいろなことをご質問されていて、心優しく対応してくださいました」と話していました
向佳子殿下進行說明的史料館山下莉吉亞玲子女士表示:「佳子殿下充滿朝氣且親切地、以明亮而細心的態度,詢問了各種事情,並且以溫柔的心回應我們。」