タイとカンボジアの
国境">
国境地帯での
武力衝突を
受けて、
国連の
安全保障理事会で
非公開の
緊急会合が
開かれ、カンボジアが「
無条件での
即時停戦」を
求めたのに
対し、タイも「
対話の
再開」を
求めました
因應泰國與柬埔寨邊境地區發生武裝衝突,聯合國安全理事會召開了非公開的緊急會議,柬埔寨要求「無條件立即停火」,而泰國則要求「重啟對話」。
タイとカンボジアが領有権を争う国境地帯では24日以降、両国の軍の武力衝突が続いていて、これまでにタイ側で少なくとも14人が死亡し、カンボジア側で13人が死亡しました
自6月24日以來,在泰國與柬埔寨爭奪主權的邊境地帶,雙方軍隊持續發生武裝衝突,截至目前,泰國方面至少有14人死亡,柬埔寨方面有13人死亡。
こうした中、国連の安保理では25日、カンボジアの要請を受けて非公開の緊急会合が開かれました
在這種情況下,聯合國安理會於25日應柬埔寨的要求召開了非公開的緊急會議。
議論の詳しい内容は明らかになっていませんが、会合後、カンボジアの国連大使は記者団の取材に応じ、「カンボジアは無条件での即時停戦と紛争の平和的解決を求めた」と明らかにしました
雖然討論的詳細內容尚未揭露,但會議結束後,柬埔寨的聯合國大使在接受記者採訪時表示:「柬埔寨要求無條件立即停火,並以和平方式解決衝突。」
また、会合で各国からは、両国に最大限の自制と外交的解決を求める声があがったと話しました
此外,他表示,在會議上,各國也呼籲兩國保持最大限度的克制,並以外交手段解決問題。
一方、タイ政府の代表は、会合後に発言内容を発表し、「民間施設に対して行われた無差別かつ非人道的な攻撃を最も強いことばで非難する」としたうえで、「カンボジアに対し、直ちにすべての敵対行為と侵略行為を停止し、善意をもって対話を再開するよう強く求める」として、2国間の交渉を呼びかけました
另一方面,泰國政府代表在會議後發表聲明表示,「以最強烈的措辭譴責針對民間設施所進行的無差別且不人道的攻擊」,並且「強烈要求柬埔寨立即停止一切敵對行為和侵略行為,並以善意重新展開對話」,呼籲兩國進行雙邊談判。
カンボジア国防省の報道官は、タイとの国境地帯で続く武力衝突でこれまでにあわせて13人が死亡したと、26日午前、発表しました
柬埔寨國防部發言人於26日上午宣布,在與泰國邊境地區持續發生的武裝衝突中,目前已有13人死亡。
死亡したのは兵士5人と民間人8人で、このほかに数十人がけがをしたとしています