26日夜、
佐賀県にある
玄海原子力発電所の
敷地内でドローン
3機が
飛行しているという
情報があり、
九州電力が
原子力規制庁に
通報しました
6月26日夜間,有消息指出在佐賀縣的玄海核能發電廠園區內有三架無人機正在飛行,九州電力已向原子能規制廳通報此事。
異常情報は
これまでのところ
入っていないということで、
九州電力が
詳しい
状況を
調べています
26日午後9時ごろ、佐賀県にある玄海原発の敷地内でドローン3機が飛行しているという情報があり、九州電力が運転に影響を及ぼすおそれがある核物質防護に関する情報だとして原子力規制庁に通報しました
6月26日晚上9點左右,有消息稱在佐賀縣的玄海核電廠內有3架無人機正在飛行,九州電力認為這屬於可能影響運轉的核物質防護相關資訊,並已向原子能規制廳通報。
玄海原発は1号機と2号機が廃止措置中で、3号機と4号機が運転中ですが、原子力規制庁によりますと、27日午前1時現在、設備に影響を及ぼす異常情報は入っていないということです
玄海核電廠的1號機和2號機正在進行廢止處理,3號機和4號機則在運轉中。不過根據原子能規制廳,截至27日凌晨1點,目前尚未收到對設備造成影響的異常資訊。
原子力規制庁によりますと、九州電力が27日から計画している4号機での定期検査は予定通り行われる見込みだということです
根據原子能規制廳的說法,九州電力預計於27日開始的4號機定期檢查,預計將按計劃進行。
ドローンは敷地内では発見されておらず、九州電力は捜索を続けるなど、詳しい状況を調べています
無人機並未在場內被發現,九州電力仍在持續搜尋,並正在調查詳細情況。