アメリカの
トランプ政権の1
期目にUSTR=アメリカ
通商代表部の
交渉官を
務めたデビッド・ボーリング
氏がNHKの
インタビューに
応じ、
今回発表された
相互関税によって「
世界貿易戦争が
起きる」という
見方を
示すとともに「われわれは
第2
次世界大戦以来と
なる未知の
時代に
突入しようとしている」と
指摘しました
美国特朗普政府第一任期内担任USTR即美国贸易代表部谈判官的大卫·博林在接受NHK采访时表示,此次公布的相互关税可能引发“世界贸易战争”,并指出“我们正进入自第二次世界大战以来的未知时代”。
デビッド・ボーリング氏はオバマ政権、トランプ政権の1期目、そしてバイデン政権でUSTRの交渉官を務め、トランプ大統領の関税に対する考え方に精通していて、現在は調査会社「ユーラシア・グループ」で日本・アジア貿易部長を務めています
大卫·博林先生曾在奥巴马政府、特朗普政府的第一个任期以及拜登政府中担任USTR的谈判代表,他熟悉特朗普总统对关税的看法,目前在调查公司“欧亚集团”担任日本与亚洲贸易部主任。
“確実に世界貿易戦争に”
ボーリング氏は今回発表された相互関税について、歴史的に刻まれるであろう出来事であり、世界を巻き込んだ貿易戦争を引き起こすと指摘します
“肯定会引发全球贸易战争”<br>博林先生指出,此次公布的互相关税将成为历史性事件,并引发全球贸易战争。
「多くの国が自国の関税によって報復することになる
確実に
世界貿易戦争を
引き起こすわれわれは
第2
次世界大戦以来と
なる未知の
世界に
突入しようとしている
われわれはきょうという
日を
世界の
貿易秩序の
歴史において
最も重要な
日の
一日として
振り返ることに
なると
思う我们将把今天这一天视为世界贸易秩序历史上最重要的一天之一。
トランプ大統領は
明らかに
世界の
貿易システムを
再構築して
そこに
自分の
足跡を
残そうとしている
特朗普总统显然试图重建世界贸易体系,并在其中留下自己的足迹。
彼は『
トランプ関税の
壁』を
本当に作りたいと
考えており、
それに
向けた
最初の
大きな一歩だ」
他真的想建立一个“特朗普关税壁垒”,这是朝着这个目标迈出的第一大步。
貿易政策そのものの転換か
今回の関税の目的についてボーリング氏は、1期目とは大きく異なり貿易政策そのものの転換を意味するとの認識を示しました
贸易政策本身的转变吗<br>关于此次关税的目的,波林先生表示,与第一任期大不相同,这意味着贸易政策本身的转变。
「今回の関税にはいくつかの目的があり、重要な目的の1つが製造業をアメリカに取り戻すことにあるのは明らかだ
此次关税有几个目的,其中一个重要目的显然是将制造业带回美国。
そして、より
大きなねらいはすべての
国がアメリカ
市場に
参加するために
支払わなければならない
確固たる関税を
創設することに
あると
思う我认为更大的目标是建立一个所有国家都必须支付的坚定关税,以便参与美国市场。
そしてトランプ氏は、その
関税が
アメリカ政府にとって
十分な
歳入をもたらすことを
望んでいる
トランプ氏は1
期目に
この関税に
言及したことはあったが、1
期目の
目標ではなかったし
実行しようともしなかった
特朗普在第一任期中曾提到过这一关税,但这并不是他第一任期的目标,也没有试图实施。
これは
関税に対する考え方の
完全なるシフトだ
何十年にもわたって
関税は
アメリカに
ほとんど歳入をもたらさなかったが
トランプ氏は
相当な
歳入をもたらすことを
期待しており、
これは
特筆すべき
貿易政策のシフトだ」
几十年来,关税几乎没有给美国带来收入,但特朗普先生希望能带来相当的收入,这是一个值得注意的贸易政策转变。
“日本は交渉の余地をさぐれ”
一方、日本に対して24%の関税を課すとしたことにボーリング氏は驚かされたと言います
“日本应该探讨谈判的余地”另一方面,博林先生表示对日本征收24%的关税令他感到惊讶。
「予想したより高かった
日本が
課している
関税は
特に工業製品において、
ほかの
国々よりも
低いことを
考えれば、24%という
高い税率は
予想していなかった」
鉴于日本对工业产品征收的关税比其他国家低得多,因此没有预料到24%的高税率。
また、トランプ政権が日本についてアメリカにとっての非関税障壁を考慮すると、46%の関税を課していることに相当すると主張した根拠については
此外,特朗普政府关于日本对美国构成非关税壁垒,相当于征收46%关税的主张依据是,
「複合的なものだと思う
相互関税の
算出の
仕方をわれわれが
見た
限りにおいては
日本が
課す関税、
非関税障壁、
貿易赤字、さらには
為替操作といった
要素すべてを
考慮した
上で
関税率を
算出したというのが
私の
理解だ」
我们所看到的相互关税的计算方法是,在考虑了日本征收的关税、非关税壁垒、贸易逆差,甚至是汇率操纵等所有因素后,计算出的关税率,这是我的理解。
そのうえで、日本がこの関税による負のインパクトを最小化するためには、迅速にトランプ政権と協議することが重要になると指摘します
在此基础上,他指出,为了使日本因关税带来的负面影响最小化,迅速与特朗普政府进行协商是至关重要的。
「日本はただちにトランプ政権と連絡をとり、交渉の余地があるのかどうかの感触をつかむ必要がある
“日本需要立即与特朗普政府联系,了解是否有谈判的余地。”
私は
交渉の
余地は
あまりないという
認識だが、
相互関税を
課すにあたって
トランプ政権が
考慮した
貿易赤字だとか
非関税障壁といった
問題点をめぐり
日本がやれることが
あるかもしれない
我认识到谈判的余地不大,但在征收互惠关税时,特朗普政府考虑的贸易逆差或非关税壁垒等问题上,日本可能有可为之处。
トランプ氏は
日本が
アメリカからLNGを
購入することに
大変な
関心を
抱いている
アメリカから
もっとLNGを
買うと
言えば
良い効果が
あるかもしれない
自動車においてもっとも
大きな非関税障壁の1つとなっているのは
安全基準だ
日本は
アメリカの
安全基準を
認めていない
日本が
アメリカの
安全基準を
受け入れると
言えば、
大きな一歩になりうる
水産物や
農産物への
関税を
一方的に
下げるというのも1つの
手かもしれない
これらのことを
実行するのは
日本にとって
政治的に
容易ではない
しかし、
トランプ政権が
課すと
言っている
関税の
規模の
大きさを
考えれば
日本は
これらのことも
考えなければならないと
思う」
考虑到特朗普政府所说的关税规模之大,我认为日本也必须考虑这些问题。
“世界貿易に多大なる影響”
そして世界経済への影響についてボーリング氏は予測するには時期尚早だとしながらも、大きな影響が及ぶことは避けられないとの見方を示しました
“对世界贸易产生重大影响”<br>关于对世界经济的影响,波灵先生表示现在预测还为时过早,但他认为不可避免地会产生重大影响。
「今回の関税がものすごい数の国を対象にしていること、そして、すでに自動車関税の発動が決まっていることを考えれば、世界貿易に多大なる影響が及ぶことになるだろうし、各国に対してサプライチェーンの変更を強いることになるだろう
“考虑到此次关税涉及数量众多的国家,并且已经决定启动汽车关税,这将对世界贸易产生巨大影响,并将迫使各国改变供应链。”
今回の
関税の
水準は
多くの
マーケットや
国々の
予想を
上回るものだったので、
世界の
貿易秩序に
与える影響も
当初の
予想よりはるかに
大きなものに
なるだろう」
此次关税水平超出了许多市场和国家的预期,因此对全球贸易秩序的影响也将远远超过最初的预期。
“相互関税は相当な時間続くのでは”
そのうえでボーリング氏はトランプ大統領の関税や貿易への強い思い入れを考えれば今回の相互関税は相当な時間続くことになると予想します
“相互关税将持续相当长的时间”<br>此外,博林先生预测,考虑到特朗普总统对关税和贸易的强烈执着,这次的相互关税将会持续相当长的一段时间。
「ホワイトハウスが発表した内容を見るかぎり、この関税はトランプ氏が続けたいと思っているかぎり続くと思う
根据白宫发布的内容来看,这项关税会持续下去,只要特朗普先生想继续下去。
トランプ氏は
貿易と
関税に
非常に
強い思いを
抱いており、
この関税に
相当な
期間固執するだろうというのが
私の
予想だ」
特朗普对贸易和关税有着非常强烈的看法,我预计他会在相当长的一段时间内坚持这一关税。