ある村では、
みんなで
お金を
集めて、
毎年、
代表が
神社にお
参りに
行きました
In a certain village, people collect money, and every year a representative goes to the shrine to pray.
ある年、
嘉助という
人が
代表になりました
In a certain year, a person named Kasuke was chosen as the representative.
嘉助は、
絹のふんどしをして、
神社に
出発しました
Kasuke wore a silk loincloth and headed to the shrine.
神社の
ある町に
着くと、
嘉助は、ふんどしを
みんなに
見せようと
思いました
When Kasuke arrived at the shrine in town, he wanted to show off his fundoshi to everyone.
着物を
上げて、
大きく
歩きました
He rolled up his shirt sleeves and walked with long strides.
神社に
着くと、
村の
みんなが
集めた
お金をお
賽銭箱に
入れました
When they arrived at the shrine, Kasuke put the money collected by everyone in the village into the offering box.
10
文だけ
入れる
つもりでしたが、
間違えて90
文入れてしまいました
He intended to put in only 10 mon, but by mistake he put in 90 mon.
嘉助は、
弁当を
食べようとしました
Kasuke is planning to eat a bento.
包んでいた
風呂敷を
開けると、
奥さんの
着物が
入っていました
When he opened the furoshiki wrapping the lunch box, he discovered his wifes kimono inside.
弁当ではなくて、
自分の
枕が
入っていました
It wasn’t a lunch box—your pillow was wrapped up inside.
嘉助は、
急いで
村に
帰りました
Kasuke hurried back to the village.
家に
入ると、
寝ている
奥さんを
殴りました
When he entered the house, he hit the sleeping woman.
すると、
隣の
家の
奥さんでした
However, it was actually the wife from the house next door.
嘉助は、
自分の
家に
行って、
奥さんを
怒りました
Kasuké came to my house and scolded my wife.
すると、
自分もふんどしをしていなかったことに
気がつきました
At that moment, he realized that he wasnt wearing a loincloth either.
嘉助は、
町で
恥ずかしい
思いをしたことを
思い
出しました
Kasuke remembered the embarrassing feeling he had in town.
この話は、
栃木県の
古峯神社に
伝わっています
This story is handed down at Futarasan Shrine in Tochigi Prefecture.