日本製鉄がアメリカの会社「USスチール」を買いました。
Nippon Steel bought the American company U.S. Steel.
USスチールは、120年以上前にできた鉄をつくる会社です。
US Steel is a company that has been making steel for over 120 years.
日本製鉄は、2
兆円ぐらいの
お金を
使って、USスチールの
株を、
全部、
買いました。
Nippon Steel spent about 2 trillion yen to buy all of US Steels shares.
アメリカでは、日本製鉄がUSスチールを買うことに反対する意見がありました。
In the United States, there were opinions opposing Nippon Steels acquisition of US Steel.
このため、日本製鉄は、アメリカの政府に特別な株を出します。
For this reason, Nippon Steel will issue special shares to the U.S. government.
この株は「
黄金株」と
言います。
This stock is called a golden share.
工場を
閉めるなど
大事なことを
決めるときには、
大統領の
賛成が
必要になります。
When making important decisions, such as closing a factory, the presidents approval is required.
日本製鉄のトップが、19日、経済産業大臣に会って、「USスチールと一緒に行う計画をすぐに始めたい」と言いました。
The head of Nippon Steel met with the Minister of Economy, Trade and Industry on the 19th and said, We want to start the plan with US Steel right away.