9
日の
東京株式市場は、
トランプ政権が
予定どおり
日本時間の
午後1
時すぎに
相互関税を
発動し、
アメリカと
中国の
貿易摩擦が
一段と激しく
なることへの
懸念が
強まったことで
全面安の
展開となり、
日経平均株価は
一時、1700
円以上の
値下がりとなりました
9日的東京股市,由於川普政府如期在日本時間下午1點過後啟動了互惠關稅,市場對美國和中國之間貿易摩擦進一步加劇的擔憂加強,導致股市全面下跌,日經平均指數一度下跌超過1700日元。
9日の東京株式市場は、トランプ政権の相互関税をめぐる懸念から朝方から全面安の展開でしたが、日本時間の午後1時すぎに実際に相互関税が発動され、中国に対する追加関税があわせて104%に引き上げられると売り注文が一段と膨らみ、日経平均株価は一時、1700円以上の値下がりとなりました
9日的東京股市因為對於特朗普政府相互關稅的擔憂,從早上開始全面下跌,但在日本時間下午1點過後,實際上相互關稅正式生效,對中國的追加關稅一同提高到104%後,賣出訂單進一步膨脹,日經平均股價一度下跌超過1700日元。
その後、いくぶん買い戻しの動きも出ましたが、▼日経平均株価のきょうの終値はきのうの終値より1298円55銭安い3万1714円3銭
隨後,雖然出現了一些回補的動向,但▼日經平均指數今天的收盤價比昨天的收盤價低1298日圓55錢,為31,714日圓3錢。
▼東証株価指数、トピックスは82
69
下がって2349
33
▼1日の出来高は27億5165万株でした
投資家の間では、相互関税によってアメリカと中国の貿易摩擦がエスカレートし、世界経済全体に深刻な影響をもたらすのではないかといった警戒感が続いていて、日経平均株価は▼おとといは過去3番目に大きい下落、▼きのうは一転して過去4番目に大きい上昇、さらに▼きょうは大幅な下落と記録的な乱高下となっています
投資者之間持續警惕相互關稅可能使美國和中國的貿易摩擦升級,並對全球經濟造成嚴重影響,日經平均指數▼前天出現歷史第三大跌幅,▼昨天則反轉為歷史第四大漲幅,今天又出現大幅下跌,形成了創紀錄的劇烈波動。
市場関係者は「相互関税が発動されたことで、投資家は中国側が次にどのような対抗措置を打ち出すのかを警戒している
市場人士表示:「由於相互關稅的啟動,投資者對中國方面接下來將採取何種反制措施保持警惕。」
投資家の
心理は
極めて不安定な
状態で
当面荒い値動きが
続きそうだ」と
話しています
投資者的情緒極不穩定,短期內價格波動可能持續劇烈。
アジアの主な株式市場も値下がり
9日11時時点のアジア各地の代表的な株価指数は、香港が2
截至9日11時,亞洲主要股市也下跌,亞洲各地的代表性股價指數中,香港下跌2。
20%の
大幅な
値下がりとなっている
ほか、
台湾が1
91%、シンガポールが1
46%、
上海が1
23%、オーストラリアが0
97%、
韓国が0
52%
値下がりしています
これはアメリカのホワイトハウスの報道官が8日、中国に対する追加関税をあわせて104%に引き上げると明らかにしたことで米中対立が一段と激しくなり、世界経済に深刻な影響を与えるのではないかという懸念が強まったためです
這是因為美國白宮發言人於8日表示,將對中國的附加關稅提高至合計104%,使得美中對立進一步加劇,引發了對世界經濟可能產生嚴重影響的擔憂加劇。
市場関係者は「アメリカと中国の間で追加関税と対抗措置の応酬が続き、落としどころが見えないことが投資家の警戒感を強めている
美國和中國之間的追加關稅和對抗措施持續進行,找不到妥協點,這加強了投資者的警戒感。
アジア各国は
トランプ政権に対して相互関税を
含めた
措置の
見直しを
求めているが、トランプ
政権が
どの程度、
交渉に
応じるのかにも
関心が
集まっている」と
話しています
亞洲各國要求特朗普政府重新檢討包括相互關稅在內的措施,但對於特朗普政府在多大程度上願意進行談判,大家也都很關注。