今月20
日に
投票が
行われる
参議院選挙に
向けて、
与野党10
党の
党首がNHKの「
日曜討論」で、
アメリカの
関税措置への
対応を
含めた
日米関係などをめぐって
意見を
交わしました
針對本月20日即將舉行的參議院選舉,執政黨和在野黨共10黨的黨魁在NHK的「週日討論」節目中,圍繞包含對美國關稅措施的應對在內的日美關係等問題交換了意見。
自民 石破首相
自民党総裁の石破総理大臣は「同盟国であっても言うべきことは言わなければいけない
われわれは
アメリカの
世界最大の
投資国、
雇用創出国であり
ほかの
国とは
違う我們是美國最大的投資國和就業創造國,與其他國家不同。
国益をかけてぎりぎりの
交渉を
精力的にやっており、きのうも
赤澤経済再生担当大臣とラトニック
商務長官が
やり取りした
正為了國家利益而進行緊張的談判,昨天赤澤經濟再生擔當大臣也和拉托尼克商務長官進行了交流。
時間がかかり
厳しいものに
なるのは
当然で
妥協はしない
防衛費については
具体的な
要求が
出たわけではなく
わが国の
判断で
決めていく」と
述べました
關於防衛費,並沒有提出具體的要求,而是由我國自行判斷決定。
立民 野田代表
立憲民主党の野田代表は「首脳間で協議すれば打開できるチャンスがあるかもしれず、電話会談でもいいから石破総理大臣がトランプ大統領と協議を進めてほしい
立憲民主黨的野田代表表示:「如果能在首腦之間進行協商,或許有機會找到突破口,即使是電話會談也好,希望石破首相能與川普總統推進協議。」
関税を
せめて10%にして、
延長戦に
入るような
交渉をやってほしい
請至少將關稅調降到10%,希望能進行進一步的協商。
アメリカは
大減税の
財源を
関税にしようとしており、
貿易相手国としてリスクがあり
過ぎるという
前提で
交渉を
進めていかなければいけない」と
述べました
美國打算以關稅作為大規模減稅的財源,因此作為貿易夥伴國,必須以風險過高為前提來進行談判。
維新 吉村代表
日本維新の会の吉村代表は「アメリカが重要な貿易相手国であることは間違いないが、一国に頼りすぎる貿易のあり方は変えていく時期に入っている
維新 吉村代表,日本維新會的吉村代表表示:「美國無疑是我們重要的貿易夥伴,但現在已經到了必須改變過度依賴單一國家的貿易方式的時候。」
日本が
中心になって
自由貿易の
経済圏を
作っているが、
価値観が
共通する
国で
取り引きを
増やし、
貿易相手国をこれを
機に
広げて
いく努力を
今こそ
やるべきだ」と
述べました
日本正以自身為中心建立自由貿易經濟圈,現在正是應該努力增加與價值觀相同國家的貿易,並藉此機會擴大貿易夥伴國的時候了。
公明 斉藤代表
公明党の斉藤代表は「自動車関連産業からは『受注が少し減ってきた』と不安の声も上がっている
公明黨齊藤代表表示:「來自汽車相關產業也傳出了『訂單有些減少了』的不安聲音。」
経済状況によっては
追加の
経済対策が
必要だ
信頼関係をつくりながら
言うべきことは
言うことが
必要だ
アメリカと
対等につきあうため
独自の
技術を
育てて
いくことも
必要だ」と
述べました
他表示:「為了能夠與美國平起平坐,有必要培養我們自己的技術。」
国民 玉木代表
国民民主党の玉木代表は「35%やそれ以上の関税が課せられるとしたら、特に自動車産業が非常に影響を受けるので内需の拡大策を用意しておくことが必要だ
國民民主黨的玉木代表表示:「如果被課徵35%或更高的關稅,特別是汽車產業將會受到極大影響,因此有必要提前準備擴大內需的對策。」
一律に
消費税を
下げるなど、
国内販売を
応援するような
対策を
今から
打っておかないと
間に合わない」と
述べました
如果現在不採取像是一律降低消費稅這樣能夠促進國內銷售的對策,就來不及了。
共産 田村委員長
共産党の田村委員長は「この関税はルール破りで、東アジアサミットなどで、是正を求めるような国際的な協議を行っていくべきだ
共產黨田村委員長表示:「這項關稅是違反規則的,應該在東亞峰會等國際場合進行協商,要求予以糾正。」
同時に『
軍事費』の
増大の
要求は
きっぱりと
拒否をしなければならない
到底、
暮らしの
予算と
両立する
はずがない」と
述べました
れいわ 山本代表
れいわ新選組の山本代表は「アメリカは日本から何でも取れると分かっている
美國新選組的山本代表表示:「美國知道可以從日本拿走任何東西。」
第1
次トランプ政権でTPPから
離脱したのに、
同じ関税引き下げを
差し上げている
在第一次川普政府時期雖然退出了TPP,卻還是給予了同樣的關稅減免。
徹底的な
内需の
拡大が
必要で
消費税廃止はやらないといけない」と
述べました
参政 神谷代表
参政党の神谷代表は「トランプ大統領は世界のルールを変えるぐらいの大なたをふるっており、脱炭素政策をやめるなど関税以外でも話を合わせるべきだ
參政 神谷代表參政黨的神谷代表表示:「川普總統正在大刀闊斧地改變世界規則,除了關稅之外,像是停止脫碳政策等議題,我們也應該與他協調一致。」
アメリカに
頼らず、
内需を
拡大して
いくべきだ」と
述べました
保守 百田代表
日本保守党の百田代表は「別なメッセージがあると私は見ている
百田代表,日本保守黨的百田代表表示:「我認為這裡有另一個訊息。」
アメリカは、
日本に対して相当不満を
持っていて、
厳しい関税の
条件を
突きつけているのではないか」と
述べました
社民 福島党首
社民党の福島党首は「日本の自由貿易と国民の生活を守るためにアメリカにはっきりものを言うべきだ
社民黨黨首福島表示:「為了保護日本的自由貿易和國民的生活,應該明確地向美國表達立場。」
膨れあがる
防衛費で
教育や
農業の
予算は
圧迫されている」と
述べました
他表示:「由於防衛預算膨脹,教育和農業的預算正受到壓迫。」