ミャンマーの詐欺拠点に男子高校生を連れ去ったとされる男が、拠点のメンバーの携帯電話を数日おきに確認して外部と連絡を取らせないようにしていたとみられることが分かりました
緬甸詐騙據點涉嫌綁架男高中生的男子,被發現每隔幾天檢查據點成員的手機,以防止他們與外界聯繫。
捜査関係者によりますと、
藤沼登夢容疑者(29)の
グループは
連れ
去られた
男子高校生を
含め、
日本人ら10
人ほどで
構成されていたとみられます
據調查相關人士透露,藤沼登夢嫌疑人(29歲)的團伙疑似由包括被帶走的日本男高中生在內的約10人組成。
携帯電話の
所持は
許可されていたものの、
外部と
連絡を
取っていないか
藤沼容疑者が
数日おきに
確認していたとみられています
雖然允許持有手機,但藤沼嫌疑人似乎每隔幾天就會確認是否與外界聯繫。
グループには
他にも
拠点内の
撮影や
遅刻などを
禁止する
ルールがあり、
違反した
メンバーは
報酬が
減らされたということです
(團體還有禁止在據點內拍攝和遲到等規則,違反的成員據說會被減少報酬。)
藤沼容疑者は
別の
強盗傷害事件で
大阪府警に
逮捕されています