先月、
愛媛県今治市で
起きた
山林火災について
今治市と
隣接する
西条市は、
発生して23
日目となった14
日、
再び燃え広がるおそれはなくなったとして「
鎮火した」と
発表しました
上個月在愛媛縣今治市發生的山林火災,今治市和鄰接的西條市於發生第23天的14日宣布,由於不再有再次蔓延的風險,火勢已經「撲滅」。
先月23日に愛媛県今治市で起きた山林火災は、焼けた面積が隣接する西条市も含めておよそ442ヘクタールに上り、県内では平成以降、最大規模の山林火災となったほか、住宅や倉庫など22棟が被害を受けました
上個月23日在愛媛縣今治市發生的山林火災,燒毀面積包括鄰接的西條市在內,達到約442公頃,是縣內平成以來最大規模的山林火災,此外,住宅和倉庫等22棟建築物受到了損害。
先月31日に鎮圧が発表されたあとも、消防などが火災につながる熱源がないか確認を続けてきました
上個月31日鎮壓宣布之後,消防等部門仍繼續確認是否有可能引發火災的熱源。
そして発生して23日目となった14日、今治市と西条市は再び燃え広がるおそれはなくなったとして、午後3時に「鎮火した」と発表しました
發生至第23天的14日,今治市與西條市宣布,下午3時火勢已經控制,不再有蔓延的危險。
2つの市は、強風や乾燥が続くなど火災の危険性が高い場合は引き続き火の取り扱いに注意するよう呼びかけています
兩個城市呼籲在強風或乾燥持續等火災危險性高的情況下繼續注意火的處理。
今治市の徳永市長は「今回の経験と教訓をしっかりと胸に刻み、被災された皆様の生活再建と地域の復旧・復興に向けて全力で取り組んでまいります」とコメントしています
今治市的德永市長表示:「我們會牢記這次的經驗和教訓,全力以赴地致力於受災者的生活重建以及地區的復原和復興。」