熊本県の
小岱山という
山の
中に、
大きな
山男が
住んでいました
There was a giant living in the mountains of the Takadaiyama mountain range in Kumamoto Prefecture.
あるとき、
山男は
山に
食べ
物がなくなったので、
村に
行くことにしました
One day, when he ran out of food in the mountains, the giant decided to go down to the village.
途中で
大きな
岩を
見たら、おにぎりが
置いてありました
On his way, he saw a large stone and found a rice ball placed on top of it.
村の
人たちが
山の
神様のために
置いたおにぎりでした
That is a rice ball offered by the villagers to the mountain god.
山男は
毎晩おにぎりを
食べました
The giant eats that rice ball every night.
村の
人たちは「
神様が
食べているのだろう」と
思いました
The villagers thought, Surely the mountain god must be eating them.
次の
年、
雨が
なかなか降らなくて、
村の
人たちは
お米を
作ることができませんでした
The following year, it didnt rain at all, so the villagers couldnt plant any rice.
おにぎりも
小さくなっていきました
The rice balls gradually became smaller and smaller.
山男は
おなかがすいて、
村に
行きました
The giant was hungry, so he came down to the village.
正直な
十兵衛さんの
家を
見ていると、
十兵衛さんは
白い
ご飯を
食べていました
When he saw the honest man Jubeis house, he saw Jubei eating plain white rice.
山男は
怒って、
村の
人たちに「
十兵衛さんは
自分だけ
白い
ご飯を
食べています」と
言いました
The giant angrily said to the villagers, Jubei is eating plain white rice all by himself.
村の
人たちが
調べると、
十兵衛さんの
ご飯は
白いおからで、
十兵衛さんの
お母さんのご
飯はあわだけでした
When the villagers looked into it, they found that Jubei’s rice was actually white okara, and his mother’s rice was just millet.
山男は「
神様に
雨を
降らせてもらいます」と
言って、
山に
帰りました
The giant said, I will ask God to make it rain, and returned to the mountain.
次の
日、
雨が
降りました
この岩は「
米噛石」と
呼ばれるようになりました
Since then, this rock has come to be known as the Komekami Stone the stone that chews rice.