沖縄での戦いが終わって80年です
沖縄県では第2次世界大戦の終わりの頃、激しい戦いがありました
20万人以上が亡くなりました
沖縄県に住んでいた人の25%ぐらいが亡くなりました23日糸満市の平和祈念公園で、亡くなった人たちのために祈る式がありました
式では小学校6年生の城間一歩輝さんが「平和の詩」を読みました
城間さんは「おばあちゃんから聞いた沖縄の戦いのことを伝え続けます
おばあちゃんからもらった命を大切にして生きていきます」という気持ちを込めて読みました沖縄での戦いが終わって80年です
沖縄県では第2次世界大戦の終わりの頃、激しい戦いがありました
20万人以上が亡くなりました
沖縄県に住んでいた人の25%ぐらいが亡くなりました23日糸満市の平和祈念公園で、亡くなった人たちのために祈る式がありました
式では小学校6年生の城間一歩輝さんが「平和の詩」を読みました
城間さんは「おばあちゃんから聞いた沖縄の戦いのことを伝え続けます
おばあちゃんからもらった命を大切にして生きていきます」という気持ちを込めて読みました