大分県の
姫島の
漁師たちが、
海に
魚をとりに
行く
準備をしていました。
오이타현 히메지마의 어부들은 어업을 나갈 준비를 하고 있습니다.
すると、
包みを
持った
お坊さんが
来て、
船に
乗せてほしいと
言いました。
그때 한 승려가 짐을 들고 와서 배에 태워 달라고 말했습니다.
お坊さんは、
向かいにある
平郡島に
行きたいと
言いました。
승려는 맞은편에 있는 해군도에 가고 싶다고 말했습니다.
漁師たちは
船を
出しました。
お坊さんが
船に
乗ると、たくさん
魚をとったときのように
船が
沈みました。
승려가 배를 타자 마치 많은 물고기를 잡은 것처럼 배가 가라앉았습니다.
漁師たちは
不思議に
思いました。
船の
中で
漁師たちは、
お坊さんが
住んでいた
所の
話をしました。
배 위에서 어부들은 한때 승려가 살았던 곳에 대해 이야기했다.
「その
場所には
大きな
蛇が
住んでいて、
動物や
人を
襲います」。
그 장소에는 큰 뱀이 살고 있어서, 동물이나 사람을 공격합니다.
お坊さんは「
蛇も
生き
物です。
生きるためにほかの
生き
物を
食べるのはあたりまえです」と
言いました。
다른 생물을 먹고 살아남는 것은 당연한 일이다.
お坊さんは、
持っていた
壺から
灰をまき
始めました。
승려는 자신이 가져온 항아리에서 재를 뿌리기 시작했다.
お坊さんは「
妻は
生まれ
変わったら
鯛になりたいと
言っていました」と
言いました。
스님은 이렇게 말했습니다. 제 아내는 환생하면 태국인이 되고 싶다고 했습니다.
平郡島に
着くと、
お坊さんは
船を
降りました。
헤이군도에 도착하자 승려는 배에서 내렸습니다.
そして、
体が
大きな
蛇になって、
島にある
池の
中に
入りました。
그 후, 그의 몸은 거대한 뱀으로 변해 섬의 호수로 잠수해 들어갔습니다.
漁師たちが
姫島に
帰る
途中、
船を
出して
魚をとりました。
히메지마로 돌아가는 도중, 어부들은 다시 바다로 나가 조업을 했습니다.
船の
中にたくさん
鯛が
入って、
船が
沈みました。
많은 도미가 배 안으로 들어와서 배가 가라앉아 버렸습니다.