昔、
ある村に
とてもきれいな
娘がいました
옛날에 어떤 마을에 아주 예쁜 처녀가 있었습니다.
娘は、
お金持ちの
弥九郎と
結婚することになっていました
딸은 부자 야쿠로와 결혼하기로 되어 있었습니다.
ある日、
娘は
山に
行って、
村の
人たちとはぐれてしまいました
어느 날, 딸은 산에 갔다가 마을 사람들과 헤어지게 되었습니다.
雪が
降る
中、
やっと家を
見つけて
入ると、
そこは
鬼婆の
家でした
눈이 내리는 가운데 겨우 집을 찾아 들어가 보니, 그곳은 도깨비 할머니의 집이었습니다.
鬼婆は、170
年生きています
こんなにきれいな
娘は
見たことがありませんでした
次の
朝、
鬼婆は
娘に「
命を
助けて
あげるから、
この羽織を
着なさい」と
言いました
다음 날 아침, 도깨비 할머니는 딸에게 목숨을 살려줄 테니 이 하오리를 입으렴이라고 말했습니다.
娘が
羽織を
着ると、すぐにしわが
多い
おばあさんになってしまいました
딸이 하오리를 입자마자 주름이 많은 할머니가 되어버렸습니다.
娘は
泣きながら
山を
下りました
村の
人たちは、
娘のことを
笑いました
弥九郎も「
こんな汚い
おばあさんは
知らない」と
言いました
야쿠로도 이렇게 더러운 할머니는 모릅니다라고 말했습니다.
娘は
川に
入って
死のうとしました
そのとき、
村で
いちばん貧乏な
八吉が
来て、
娘を
自分の
家に
連れて
行きました
그때 마을에서 가장 가난한 하치키치가 와서, 딸을 자기 집으로 데려갔습니다.
そして、
芋のおかゆを
出しました
娘が
食べると、
羽織が
脱げて、
きれいな
娘に
戻りました
딸이 먹자, 하오리가 벗겨져서, 예쁜 딸로 돌아왔습니다.
娘は
優しい
八吉と
結婚しました
2
人は
一生懸命働いて、
村で
いちばんの
お金持ちになりました
두 사람은 열심히 일해서 마을에서 가장 부자가 되었습니다.
そして、
赤ちゃんも
生まれました
娘は、
鬼婆からもらった
羽織を
宝物にして、
幸せに
暮らしました
딸은 오니바바도깨비 할머니에게 받은 하오리겉옷를 보물처럼 여기며 행복하게 살았습니다.