石破総理大臣は
訪問先のカナダで、
日本時間の17
日未明に
アメリカの
トランプ大統領と
日米首脳会談を
行いました
石破首相在訪問加拿大期間,於日本時間17日凌晨與美國總統川普舉行了日美首腦會談。
G7サミット=主要7か国首脳会議のためカナダを訪れている石破総理大臣は、日本時間の午前2時前に議長国を務めるカナダのカーニー首相の出迎えを受けて会場に入り、世界経済をテーマにした最初の討議に出席しました
石破首相為了參加G7高峰會——七大工業國首腦會議,來到加拿大,於日本時間凌晨2點前,在擔任議長國的加拿大卡尼首相迎接下進入會場,並出席以世界經濟為主題的首次討論。
そして、日本時間の午前4時ごろからおよそ30分間、同じくサミットに出席しているアメリカのトランプ大統領と日米首脳会談を行いました
然後,從日本時間凌晨4點左右開始,持續約30分鐘,同樣出席高峰會的美國總統川普與日本首相舉行了日美首腦會談。
この中で石破総理大臣は、アメリカの一連の関税措置に対する日本の考え方を説明するとともに、これまでの閣僚交渉の進捗(しんちょく)状況などをめぐって意見を交わしたものとみられます
在這次會議中,石破首相說明了日本對美國一連串關稅措施的看法,同時也就迄今為止的部長級談判進展等問題交換了意見。
また、イスラエルとイランによる攻撃の応酬への対応についても議論し、事態の沈静化に向けて外交努力を継続する重要性を訴えたものとみられます
此外,雙方也討論了如何應對以色列與伊朗之間的攻擊互動,並強調持續進行外交努力以平息事態的重要性。
トランプ大統領 日本との交渉に言及
アメリカのトランプ大統領は16日、イギリスのスターマー首相との首脳会談の際に、記者団から各国との関税交渉をめぐって「日本とはどうだったか」と問われたのに対し「よかった」と述べました
川普總統提及與日本的談判 美國總統川普於16日與英國首相斯塔默舉行首腦會談時,被記者問及與各國的關稅談判時,「和日本的情況如何?」川普回答說:「很好。」
また「貿易をめぐる交渉でさらなる合意はあるか」と問われたのに対し「そうだ
另外,當被問及「在有關貿易的談判中是否還有進一步的協議」時,他回答說:「是的。」
たくさんある」と
述べました
石破首相「トランプ大統領と率直な議論」
石破総理大臣が、訪問先のカナダで記者団に対して話した内容は以下の通り
石破首相:「與川普總統進行了坦率的討論」石破首相在訪問加拿大時,向記者團發表了以下內容。
「およそ30分間トランプ大統領と会談を行った
自由で
開かれたインド
太平洋を
推進し、
両国が
世界の
平和と
繁栄に
貢献するため、
日米同盟をさらに
強化して
いくことを
確認した」
「アメリカによる一連の関税措置に関して、日本の国益に沿った形での合意の可能性を探っている
我們確認將進一步強化日美同盟,以推動自由且開放的印度太平洋,並讓兩國為世界的和平與繁榮作出貢獻。「關於美國一連串的關稅措施,正在探討符合日本國益的協議可能性。」
トランプ大統領との
間でも率直な
議論を
行い、
担当閣僚に対してさらに
協議を
進めるよう
指示することで
一致した」
「これまで日本・アメリカ双方が真摯な議論を精力的に続け、ぎりぎりまで交渉の可能性を探ってきた
與川普總統之間也進行了坦率的討論,並達成共識,指示相關閣員進一步推動協商。至今,日美雙方都持續進行認真且積極的討論,並一直在探索談判的可能性直到最後一刻。
いま
なお双方の
認識が
一致していない
点が
残っているのでパッケージ
全体としての
合意には
至っていない」
「このような中でトランプ大統領との間でも率直な意見交換を行い、担当閣僚に対してさらに協議を進めるよう指示することで一致をみた
目前雙方仍有認識未達一致之處,因此尚未就整體方案達成共識。在這樣的情況下,我與川普總統也進行了坦率的意見交換,並一致同意指示相關閣員進一步推動協商。
引き続き日本の
国益を
守りながら
日米双方にとって
利益と
なる合意が
実現するよう
日米間で
精力的に
調整を
進めて
いく」
「本当に率直な意見交換だった
我們將繼續在維護日本國益的同時,積極推動日美之間的協調,以實現對雙方都有利的協議。這真的是一次非常坦率的意見交流。
包み隠さずに
率直に
互いの
国益の
実現のために、
腹蔵なく
意見交換をした」
交渉の手応え「最後の一瞬までわからない」
石破総理大臣は記者団から、在日アメリカ軍の駐留経費などについて話題になったかと質問されたのに対し「そうした話題はきょうは出ていない」と述べました
毫不隱瞞、坦率地為了實現彼此的國家利益,毫無保留地交換了意見。對於談判的感觸,「直到最後一刻都無法預料。」石破首相在被記者團問及是否有談及駐日美軍駐留經費等話題時表示:「今天沒有出現那樣的話題。」
さらに、交渉の進展についての手応えを問われたのに対し「交渉は最後の一瞬までわからない
此外,當被問及對談判進展的感受時,他表示:「談判在最後一刻之前都無法預料。」
どこまで
進展したかは
最後の
最後まで
申し上げるべきものではない
互いの
国益が
実現するか
どうかであり、
わが国にとって
例えば自動車は
本当に大きな国益だ
是否能實現彼此的國家利益才是關鍵,對我國來說,例如汽車產業確實是非常重要的國家利益。
国益を
守り抜くために
最善の
努力を
重ねるということに
尽きる」と
話しました
また、合意を目指す時期について問われたのに対し「双方相手のあることであり、わが国の国益を守り抜かねばならない
此外,針對被問及尋求達成協議的時機時,他表示:「這是雙方共同的事情,我國必須堅決維護自身的國家利益。」
『
いつまでに』ということを
申し上げることは
困難だ」と
述べました
赤澤経済再生相も同席
赤澤経済再生担当大臣は、旧ツイッターの「X」に日米首脳会談に同席した際の画像を投稿しました
赤澤經濟再生大臣也在場,赤澤經濟再生擔當大臣在前推特「X」上發布了他參加日美首腦會談時的照片。
また、メッセージもあわせて投稿し、この中では「日米首脳会談に同席
此外,也一併發布了訊息,在這其中提到「出席了日美首腦會談」。
両首脳が
関税についても
率直な
意見交換」
などとつづっています