昔、
岩手県の
北上川の
上流に
光勝寺という
お寺がありました
옛날에 이와테현 기타카미강 상류에 코쇼지라는 절이 있었습니다.
立派な
和尚が
住んでいました
ある年の
春、
おさとという
子どもが
母親と
山にワラビをとりに
行きました
어느 해 봄, 오사토라는 아이가 어머니와 함께 산에 고사리를 캐러 갔습니다.
おさとは、
山の
中で
母親とはぐれてしまいました
오사토는 산속에서 어머니와 헤어지게 되었습니다.
おさとは1
人で
泣いていました
そのとき、
若い
男が
声をかけてきて「
母親のところへ
連れて
行って
あげる」と
言いました
그때 젊은 남자가 말을 걸며 어머니 계신 곳으로 데려다 줄게요라고 말했습니다.
2
人は
仲よく
野原を
歩いて、
母親の
近くまで
来ました
두 사람은 사이좋게 들판을 걸어서 어머니 가까이까지 왔습니다.
男は「もう
少しだけ
一緒にいてくれないか」と
言いました
남자는 조금만 더 함께 있어줄 수 없겠니?라고 말했습니다.
男が「なんて
可愛いんだろう」と
言ったとき、
おさとは
大きな
声で
叫びました
남자가 정말 귀엽다고 말했을 때, 오사토는 큰 소리로 소리쳤습니다.
男は、
おさとを
飲み
込んでしまいました
男は
沼に
住む
大蛇で、
蛇の
姿に
変わりました
그 남자는 늪에 사는 큰 뱀이었고, 뱀의 모습으로 변했습니다.
母親が
来たとき、
蛇は
林の
中に
逃げていきました
어머니가 오셨을 때, 뱀은 숲속으로 도망쳤습니다.
和尚は、
祈り
続けました
大蛇は
苦しみながら、
沼から
逃げて
北上川を
流されていきました
큰 뱀은 고통스러워하면서 늪에서 도망쳐 기타카미강을 따라 떠내려갔습니다.
黒岩の
里まで
来ると、
体が
石になりました
今でも北上川に、
この石は
残っている
そうです
지금도 기타카미강에는 이 돌이 남아 있다고 합니다.