春 夏 秋 冬
春 夏 秋 冬
季節巡り来る
何故 何故 恋には終わりがあるの
“1年2ヶ月と20日”
本当にあっという間だった
キミに会えて良かった
好きになって良かった
優しくしないで
「サヨナラ」ちゃんと言えなくなっちゃうから
ゴメンなんて謝らないで
だから ねぇ 早く…
泣いちゃう前に
ひとりが寂しいのは
当たり前なんだけど
ふたりが寂しいのは
ごめん 初めてなんだ
「鍵はポストに入れとくよ」
こぼれちゃいそうな思い出と
繋いでた手 離せない
そんな弱い人は誰…
“1年2ヶ月と20日”
本当にあっという間だった
キミに会えて良かった 好きになって良かった
優しくしないで
「サヨナラ」ちゃんと言えなくなっちゃうから
ゴメンなんて謝らないで
だから ねぇ 早く…
泣いちゃう前に
気付けばね 何だって
ふたり分選んでる
すぐ手にとってみるけど
「そっか もういらないんだ」
おかしいでしょ?おかしいけど
嘘のひとつでもつかなくちゃ
繋いでた手 離せない
「私はもう大丈夫」
“1年2ヶ月と20日”
キミは憶えていますか?
初めて出逢った日を
気持ちを伝えた日を
だけど今日の日は「サヨナラ」
何が足りなかったのかな?
ゴメンなんて謝らないで
その声に私… 恋したんじゃない
本当は離れたくないよ
本当は大丈夫じゃないよ
「嘘だよ」って「バカだな」って
笑ってほしいよ
でもキミの心に私はいない
最後にせめて say goodbye
じゃなきゃきっと 私きっと
キミを引き止めちゃうから
“1年2ヶ月と20日”
本当にあっという間だった
キミに会えて良かった
好きになって良かった
優しくしないで
「サヨナラ」ちゃんと言えなくなっちゃうから
ゴメンなんて謝らないで
だから ねぇ 早く… 泣いちゃう前に
春夏秋冬
季節巡り来る
何故 何故 恋には終わりがあるの
春 夏 秋 冬
秋
비어 있음. 공간(空間). 여백. 간격. 틈새기; 빈자리. 결원; 여가. 틈. 짬. 〔동의어〕ひま; 여분. 여벌. 사용하지 않고 있는 물건; 가을; 가을걷이. 추수; 싫증. 물림. 진력남; 『지리·지학·지명』 일본의 옛 지명. 지금의 広島현의 서부. 〔동의어〕芸州
夏
《보통 形容詞 앞에 붙어》 어조를 고르고, 또 의미를 강조함; 하. 아래의. 〔반의어〕 上; 하. …의 아래; 과; 지나친. 과도의; 『화학』 (화합물의 이름에 붙어) 그 성분 비율이 많음을 나타냄; 《動詞의 連用形에 붙어 体言을 만듦》 (동작이나 작용이 행해지는) 곳. 데. 처. 〔참고〕 「隠れが」와 같이 탁음이 되기도 함; 가; 사람·집 등의 뜻을 나타냄; 무엇을 전문으로 하거나 직업으로 하는 사람; 화. 화폐; 《고유어의 数詞에 붙어》 날수·날짜를 나타냄. 날. 일; 어깨에 짊어지는 짐을 세는 말. 짐; 개; 과일·보석 등을 세는 말. 과. 알. 개; 『문어』 《흔히, 「…の~」의 꼴로 씀》 향기. 냄새. 〔동의어〕かおり; 『곤충』 모기; 「教化」 「徳化」의 준말; 《주로 한자에 붙어》 ‘어떤 상태로 되다’ ‘어떤 상태로 하다’의 뜻을 나타냄; 화; 「火曜日」의 준말; 「加奈陀」의 준말; 「加賀」의 준말; 가; 좋음. 〔반의어〕 否·不可; 허락함. 〔반의어〕 否; 성적 평가 등에서 양(良)의 아래; 《고어》 훌륭함. 좋음. 아름다움; 과; 결과. 〔반의어〕 因; 『불교』 불과(佛果). 신앙으로 얻은 결과. 깨달음; 과; 전문 분야. 과목; 생물 분류학상의 한 단계. 〔참고〕 1.2.모두 接尾語적으로도 씀; 《歴》 하; 중국 최고(最古)의 왕조; 서하(西夏). 중국 송대(宋代)에 북부 지방에 있었던 나라; 「中華民国」의 준말; 화. 불행. 〔동의어〕わざわい. 〔반의어〕 福; 화. 재난; 『문어』 수가 적음. 적은 인원. 〔반의어〕 衆; 과; 사무 조직이나 기구(機構) 등의 한 구분; 교과서 등의 한 단원. 〔참고〕 1.2.모두 接尾語적으로도 씀; 『문어』 〈他称의 人代名詞·遠称의 指示代名詞〉 멀리 있는 사람·사물을 가리키는 말. 저. 저것. 그. 저이. 〔동의어〕かれ·あれ; 불확실한 짐작을 나타냄. …ㄴ지; 〈흔히, 의문의 말에 붙어〉 불확실한 뜻을 나타냄. …ㄴ가; …하자 곧; 〈「のみ~」 「どころ~」 「ばかり~」 등 관용구의 꼴로〉 …은[는]커녕; 양자 택일의 뜻을 나타냄. …ㄴ지; 《体言 및 活用語의 連体形에 붙음. 다만, 形容動詞는 語幹에 붙음》; 질문이나 의문의 뜻을 나타냄. …까. …ㄹ지. …ㄴ지; 반어(反語)의 뜻을 나타냄. …ㄴ가. …가; 〈「う」 「よう」나 부정의 말에 붙어〉 권유나 의뢰의 뜻을 나타냄. …ㄹ까. …ㄴ가; 뜻밖의 사태에 대한 놀라움을 나타냄. …구나. …야[냐]; 힐난의 뜻을 나타냄. …ㄴ가. …냐. …느냐; 다른 사람의 말·속담·시·글귀 등을 되새기면서 그 뜻을 스스로 확인하는 뜻을 나타냄. …라. …지
春
생선·조개·채소·과일 등의 한창때로, 맛이 가장 좋은 시기; 무슨 일을 하기에 알맞은 시기; 『문어』 주름. 〔동의어〕しわ; 『미술』 (일본화 등에서) 산이나 바위의 주름. 또는 그것을 표현하는 화법; (고대 중국의) 순 임금; ⇒ しゅんと
冬
도. 섬; 짐승을 세는 단위. 마리. 두; 《文語 形容詞 「とし」의 連用形 「とく」의 변한말》 아주 이른 시기. 훨씬 이전. 〔동의어〕とっく. 〔참고〕 「~から」 「~に」의 형태로 副詞적으로도 쓰임. 〔참조어〕とうから·とうに; 칼; 도. 칼. 날붙이; 도리에 맞음. 적절함. 합당함; 거기에 직접 해당되는 일. 또는 사람; 등. 등불; 등. 등불; 등불의 수를 세는 말. 개; (야구에서) 투수력. 〔반의어〕 打; 당; 무리. 패거리. 도당; 정치적 단체. 정당; 《고어》 (중세 때에) 무사(武士)들이 결성한 연합체; 당. 정당; 『역사』; 당. 수(隋) 다음의 중국 왕조의 이름; 옛날, 중국 또는 외국의 일컬음; (야구에서) 「盗塁」의 준말; 탑; 『불교』 사리(舍利)를 모시거나 공양을 하거나 영지(靈地)임을 나타내기 위한 높은 구축물; 높고 뾰족하게 세운 건물. 〔동의어〕タワー; 등급. 계급; 등. 등등. 들. 〔동의어〕など·等々; 순위. 등위; 같음. 동등함; 『문어』 탑. 상탑. 좁고 길다란 평상. 〔동의어〕腰掛 け·寝台; 당. 당분; 당. ((수용액(水溶液)이 단맛을 보이는 탄수화물)); 『식물·식물학』 등. 등나무; 『식물·식물학』 (평지나 머위 등의) 대. 꽃대; 묻다; 질문하다. 〔동의어〕尋ねる. 〔반의어〕 答える; 추궁하다. 〔동의어〕追及する; 〈흔히, 「…罪に~·われる」의 꼴로 씀〉 죄를 추궁하다. 문초하다; 문제 삼다. ((흔히, 否定의 꼴로 씀)) 【가능동사】 と·える 【하1단 활용 자동사】 【문어 4단 활용 동사】; 『문어』 찾다. 방문하다. 【문어 4단 활용 동사】
季節巡り来る
何故 何故 恋には終わりがあるの
“1年2ヶ月と20日”
本当にあっという間だった
キミに会えて良かった
好きになって良かった
優しくしないで
「サヨナラ」ちゃんと言えなくなっちゃうから
ゴメンなんて謝らないで
だから ねぇ 早く…
泣いちゃう前に
ひとりが寂しいのは
当たり前なんだけど
ふたりが寂しいのは
ごめん 初めてなんだ
「鍵はポストに入れとくよ」
こぼれちゃいそうな思い出と
繋いでた手 離せない
そんな弱い人は誰…
“1年2ヶ月と20日”
本当にあっという間だった
キミに会えて良かった 好きになって良かった
優しくしないで
「サヨナラ」ちゃんと言えなくなっちゃうから
ゴメンなんて謝らないで
だから ねぇ 早く…
泣いちゃう前に
気付けばね 何だって
ふたり分選んでる
すぐ手にとってみるけど
「そっか もういらないんだ」
おかしいでしょ?おかしいけど
嘘のひとつでもつかなくちゃ
繋いでた手 離せない
「私はもう大丈夫」
“1年2ヶ月と20日”
キミは憶えていますか?
初めて出逢った日を
気持ちを伝えた日を
だけど今日の日は「サヨナラ」
何が足りなかったのかな?
ゴメンなんて謝らないで
その声に私… 恋したんじゃない
本当は離れたくないよ
本当は大丈夫じゃないよ
「嘘だよ」って「バカだな」って
笑ってほしいよ
笑う
웃다. 〔반의어〕 泣く; (비유적으로) 꽃봉오리가 벌어지다. 열매가 익어서 터지다. 꽃이 피다; 꿰맨 곳이 타지다; 《속어》 웃기다. 가소롭다. 문제도 되지 않다. 【문어 4단 활용 동사】; 비웃다. 조소하다. 빈정대다. 우습게 여기다. 〔동의어〕あざ笑う·あざける. 〔참고〕 「嗤う」로도 씀. 【가능동사】 わら·える 【하1단 활용 자동사】 【문어 4단 활용 동사】
ほしい
⇒ ほしいい; 갖고 싶다. 탐나다. …이 있으면 좋겠다. 아쉽다. ほし·が·る 【5단 활용 자동사】 ほし·げ 【형용동사】 ほし·さ 【명사】 【문어형】 ほ·し {シク 활용}
でもキミの心に私はいない
最後にせめて say goodbye
じゃなきゃきっと 私きっと
キミを引き止めちゃうから
“1年2ヶ月と20日”
本当にあっという間だった
キミに会えて良かった
好きになって良かった
優しくしないで
「サヨナラ」ちゃんと言えなくなっちゃうから
ゴメンなんて謝らないで
だから ねぇ 早く… 泣いちゃう前に
春夏秋冬
季節巡り来る
何故 何故 恋には終わりがあるの
来年に延期の東京五輪 約8割の会場を確保(20/06/13)
プーチン大統領 来月に訪中 中国外務省の発表では触れず(2023年9月21日)
元AKB48島崎遥香さん「横断中も安全確認を」必要性訴え(2022年4月7日)
結果にコミットできず・・・RIZAP 11年ぶり赤字転落
東京の新たな新型コロナ感染者は14人 3日ぶり2桁に(20/05/24)
環境にやさしい電動バスで観光地めぐり 北九州市(2020年11月10日)
門松づくり大づめ 最大2メートルも 富山・上市町(2020年12月26日)
日本版ライドシェア 来月からは雨の日も運行可能に(2024年6月28日)
動物に医療機器を!小学生がクラウドファンディング(2022年6月5日)
色の名前を覚えよう
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers
Copyright © 2018 Todaii Japanese
Design by EUP | Privacy policy | Terms of use | Refund Policy