大手牛丼チェーンの「すき
家」は、
客に
提供した
商品に
異物が
混入する
事案が
続いたことを
受けて、31
日午前から4
日間、
一部を
除いてすべての
店舗の
営業を
取りやめます
大型牛丼連鎖店「すき家」因應提供給顧客的商品持續發生異物混入的情況,決定從31日上午起,除部分店鋪外,暫停所有店鋪的營業四天。
清掃作業や
衛生面の
対策を
行うとともに、
異物混入の
原因の
特定を
進めることにしています
清掃作業和衛生措施正在進行的同時,也在推進異物混入原因的確定。
すき家では、ことし1月、鳥取県の店舗で客に提供したみそ汁にねずみが混入していたほか、3月28日には東京 昭島市にある店舗で客が持ち帰った商品にゴキブリの一部が混入していたと指摘を受けたことが明らかになっています
在すき家,據悉今年1月鳥取縣的店鋪提供給顧客的味噌湯中混入了老鼠,此外,3月28日也有消息指出東京昭島市的店鋪顧客帶回的商品中混入了蟑螂的一部分。
こうした事案が続いたことを受けて、会社では、31日午前9時から、4月4日の午前9時までの4日間、ショッピングセンター内などの一部を除く全国におよそ1900あるすべての店舗の営業を取りやめることにしています
(鑑於此類事件持續發生,公司決定從31日上午9時至4月4日上午9時的4天內,暫停全國約1900家店鋪的營業,部分位於購物中心內的店鋪除外。)
閉店中は、従業員が店内を清掃したうえで、外部から害虫や害獣が侵入しないよう、衛生面の対策を行うとともに、異物が混入した原因の特定を進めることにしています
(<br><br>在店鋪關閉期間,員工將清潔店內環境,並採取衛生措施以防止外部害蟲和害獸入侵,同時進一步確定異物混入的原因。)
会社はショッピングセンター内などの店舗も順次、閉店し、同様の対策を進めることにしていて、すべての店舗の営業を一斉に取りやめるのは初めてです
公司計劃逐步關閉如購物中心內的店鋪,並推進類似的措施,這是首次全部門店同時停止營業。
すき家は「お客様および関係者の皆様に、多大なるご迷惑とご心配をおかけし、深くおわび申し上げます」とコメントしていて、対策を徹底したうえで、信頼回復につなげたい考えです
<br><br>すき家表示「對於給顧客及相關人士帶來的巨大不便和擔憂,我們深表歉意」,並希望在徹底實施對策後,能夠恢復信任。