ある夜、
貞蔵さんの
家で、にわとりが
大きな
声で
鳴きました
One night, a rooster crowed loudly at Mr. Teizō’s house.
貞蔵さんは
びっくりしました
なぜなら、
この町では、
夜ににわとりが
鳴くと、
悪いことが
起こると
信じられていたからです
Because in this town, it was believed that if a rooster crowed at night, something bad would happen.
そして、
鳴いたにわとりは
川に
流すという
決まりがありました
And there was a rule that the rooster that crowed would be sent down the river.
貞蔵さんは、にわとりを
川に
流しました
Mr. Sadakura let the chicken float down the river.
川から
少し
離れたところに、
虎吉さんが
住んでいました
Mr. Torakichi lived a little away from the river.
虎吉さんは
不思議な
夢を
見ました
Mr. Torakichi had a strange dream.
夢の
中で、にわとりが「
私は
貞蔵さんの
家のにわとりです
In my dream, a chicken said, I am the chicken from Mr. Teizōs house.
貞蔵さんの
家には、
先祖の
位牌があり ます
There is an ancestral memorial tablet at Teizos house.
位牌が
鶏小屋の
上にあって
危ないので、
貞蔵さんに
伝えてください」と
言いました
He said, The memorial tablet is on top of the chicken coop and its dangerous, so please tell Mr. Teizo.
虎吉さんが
川に
行くと、
夢の
中のにわとりがいました
When Torakichi went to the river, there was a chicken from his dreams.
虎吉さんは、にわとりを
助けて、
貞蔵さんに
夢の
話をしました
Mr. Torakichi helped the chicken and told Mr. Teizo about his dream.
貞蔵さんが
鶏小屋の
上を
見ると、
先祖の
位牌がありました
When Sadazo looked on top of the chicken coop, he saw the ancestral tablets.
貞蔵さんは、
危ないことを
教えてくれたにわとりを
大切にしました
Mr. Sadazo cherished the chicken that warned him of danger.