石破総理大臣は
日本製鉄の
橋本会長から
アメリカの
鉄鋼大手USスチールの
買収を
完了したと
報告を
受け、
今後も
日米両国が
経済分野で
良好な
関係を
築くモデルケースに
なるという
考えを
示しました
石破首相收到日本製鐵董事長橋本的報告,表示已完成對美國鋼鐵巨頭US Steel的收購,並表達今後日美兩國在經濟領域建立良好關係的典範案例的看法。
石破総理大臣は2日、総理大臣官邸で日本製鉄の橋本会長と面会し、アメリカの鉄鋼大手USスチールを完全子会社化し、買収を完了したと報告を受けました
石破首相於2日在首相官邸會見了日本製鐵的橋本會長,並接獲報告稱已將美國鋼鐵巨頭US Steel完全子公司化,完成了收購。
この中で橋本会長は「ことし2月上旬の石破総理大臣とトランプ大統領のトップ会談で実現の道が大きく開いたもので改めてお礼申し上げる」と述べ、政府の交渉の後押しに謝意を示しました
在這當中,橋本會長表示:「今年二月上旬石破首相與川普總統的高層會談,讓實現之路大大開啟,再次表示感謝。」他對政府推動談判表達了謝意。
その上で「品質を足元から向上させ、日米の製造業の連携が実際に役立つことを一つずつ証明していきたい」と述べました
在此基礎上,他表示:「我們希望從根本提升品質,一步一步證明日美製造業的合作確實能發揮實際效用。」
これに対し石破総理大臣は「『関税よりも投資』ということで日米交渉を進めている
對此,石破首相表示:「我們正在以『比起關稅,更重視投資』的方針推進日美談判。」
そういう
意味から
非常に
象徴的な
案件だと
考えており、
これから先の日米関係のモデルケースになり
得るものだ」と
述べました
從這個意義上來說,我認為這是一個非常具有象徵性的案件,也有可能成為今後日美關係的典範案例。
このあと橋本会長は記者団に対し「製造業の復活というアメリカ・トランプ政権の目標の実現のためには日米の製造業の連携が有効だと示したい
接下來橋本會長向記者團表示:「為了實現美國川普政府提出的製造業復興目標,我們希望展現日美製造業合作的有效性。」
そうした
声がアメリカ
市場から
上がるように
努めたい」と
述べました