福井県坂井市に
ある東尋坊は、
海の
上に
高く
上がった
崖です
Tojinbo in Sakai City, Fukui Prefecture, is a tall cliff that juts out into the sea.
崖から
海までの
高さは20m
以上あります
The height from the cliff to the sea is over 20 meters.
東尋坊は、
昔、
僧侶の
東尋という
人が
住んでいたことから
名前がつきました
The name Tojinbo comes from a monk named Tojin who used to live here long ago.
東尋は、
力が
強くて
とても乱暴な
人でした
Tōjin is a very healthy person, but also very fierce.
東尋は、
村の
人たちに
崖から
海に
落とされて
死にました
Tōjin was pushed off a cliff into the sea by the villagers and died.
村の
人たちは、
東尋のように
乱暴でない
人を
大切にしようと
考えました
The villagers decided to value people who are not as violent as the people from the east.
東尋坊では、
海から
強い
風が
吹いてきます
In East Jinbo, strong winds are blowing from the sea.
村の
人たちは、
この風を「とうせん
坊」と
呼んで
怖がっていました
The villagers call this wind Tōsenbō and are very afraid of it.
この話は、NHKの「にっぽん
昔ばなし」で
紹介されました
This story was featured on NHKs Japanese Folktales.
東尋坊の
近くに
ある東尋坊温泉三国観光ホテルの
社長は「
東尋坊の
話は
怖いですが、
村の
人たちの
優しい
気持ちが
よくわかります」と
話しています
The manager of the nearby Mikuni Onsen Tojinbo Kanko Hotel said, The story of Tojinbo is very scary, but I understand well the kind hearts of the villagers.