昔、2
人の
男が
旅行をしていました
1
人は、
木を
彫って、すばらしいものを
作る
左甚五郎という
人でした
한 사람은 나무를 조각하여 훌륭한 것을 만드는 사좌 진고로라는 사람이었습니다.
もう1
人は、
絵の
名人の
狩野法眼という
人でした
또 한 명은 그림의 명인인 가노 호우겐이라는 사람이었습니다.
2
人は、
疲れると、
馬に
乗って
旅行を
続けました
두 사람은 피곤해지면 말을 타고 여행을 계속했습니다.
川がありました
甚五郎が
彫った
馬は、
水の
中を
渡って
行きました
法眼が
紙に
描いた
馬は、
水が
怖くて
渡ることができませんでした
법안이 종이에 그린 말은 물을 무서워해서 건널 수 없었습니다.
法眼は
馬を
持って、
川の
中を
歩いて
渡りました
법안은 말을 이끌고 강 속을 걸어서 건넜습니다.
次の
日、
風が
強く
吹きました
法眼と
馬は、
空に
飛ばされてしまいました
法眼は
木に
引っかかって、ぶら
下がっていました
法眼は
馬に
息をかけて、
馬を
紙の
絵に
戻しました
법안은 말에게 숨을 불어넣어, 말을 종이 그림으로 되돌렸습니다.
2
人は、
笑いながら
旅行を
続けました