江藤農林水産大臣のコメをめぐる
発言に
伴う辞任について、
各地の
反応です。
江藤農林水產大臣因針對稻米發言而辭職,各地的反應如下。
地元の市民「やむをえない」「辞めるまでのことは…」
選挙区内の宮崎県延岡市の有権者からは、さまざまな声が聞かれました。
當地市民表示:「也是沒辦法的事」「倒不至於要辭職吧……」在選舉區內的宮崎縣延岡市選民中,出現了各種不同的聲音。
78歳の男性は「重要なポストにいながら問題の解決に何もつながらない発言をしたのは大臣としての資質に問題があると思うし、辞任はやむをえない」と話しました。
一位78歲的男性表示:「身為身居要職卻發表無助於問題解決的言論,我認為這顯示其作為大臣的資質有問題,因此辭職也是無可奈何的。」
70歳の男性は「辞めて当たり前だ。
コメの
価格も
備蓄米を
放出した
割には
下がらない。
大臣としての
仕事を
もっとできると
思っていたが、
辞める事態になり
拍子抜けした」と
話していました。
我本來以為自己能夠做更多作為大臣的工作,沒想到卻變成了必須辭職的局面,讓我感到有些失落。
48歳の女性は「お金の問題ではなかったので、失言を認めたあとは頑張ってほしかった」と話していました。
這位48歲的女性表示:「因為不是金錢的問題,所以在承認失言之後,我希望他能繼續努力。」
77歳の男性は「大臣を辞めるまでのことはなかったのではないか。
一位77歲的男性表示:「應該還不至於辭去大臣職位吧。」
お父さんの
隆美さんも
失言で
問題に
なることがあったので、
似たもの
親子だなと
感じた」と
話していました。
「父親的隆美先生也曾因失言而成為問題,所以我覺得他們果然是像的一對父子。」
コメ販売店「先が見えないなかで商売 あまりに無責任」
東京 杉並区のコメ販売店「森田屋米店」の社長の森田ひろみさんは、江藤農林水産大臣の発言について「びっくりした。
米販店「在看不到未來的情況下做生意,實在是太不負責任了」東京杉並區的米販店「森田屋米店」的社長森田廣美女士,對於江藤農林水產大臣的發言表示:「我很驚訝」
毎日、
これだけコメが
話題になっているのに
自分は
大丈夫だという
感覚で、
国民の
方を
見ているのかという
感じがしてあきれました」と
話していました。
每天,儘管米飯這麼頻繁地成為話題,但我感到驚訝的是,他們是否以一種「自己沒問題」的心態在看待國民。
その上で、江藤大臣の辞任については「備蓄米が、いつ入ってくるかわからず、全く先が見えないなかで商売をしている。
在此基礎上,關於江藤大臣的辭職,「儲備米什麼時候會進來完全不知道,完全看不到未來的情況下還要做生意」
取り残された
私たちは、
秋までコメを
出そうと
努力をしているので、
辞めるのは、あまりに
無責任だと
思いました」と
話していました。
被留下來的我們,因為正努力到秋天為止都要把米推出來,所以我覺得現在辭職實在太不負責任了。
さらに新しい大臣に対しては「コメが国民に行き渡るようにしてほしい。
備蓄米の
流通が
遅いので、わかりやすい
説明とスピーディーな
流通に
向けてしっかり早めに
動いてほしい」と
話していました。
由於儲備米的流通緩慢,他表示:「希望能有更容易理解的說明,並且為了加快流通,請務必及早採取行動。」
新潟 魚沼 コシヒカリ栽培の農家「情けない 辞任は当然」
米どころの新潟県魚沼市などでコシヒカリを中心に栽培するベテラン農家、関隆さん(73)は「江藤大臣は半分冗談のつもりで発言したのだろうが、情けないと思う。
新潟魚沼栽培越光米的農家:「丟臉,辭職是理所當然的」在以越光米為主的米產地新潟縣魚沼市等地耕作的資深農民關隆先生(73歲)表示:「江藤大臣可能是半開玩笑地發言,但我覺得很丟臉。」
コメの
価格高騰が
続く中で、
農家は
喜んでいるだけではなく、
消費者のコメ
離れや
外国産米の
輸入などで
今後国産米が
余り、
価格が
暴落するのではないかとおそれている。
在稻米價格持續上漲的情況下,農民並不只是感到高興,他們也擔心由於消費者對稻米的需求減少以及進口外國米,未來國產米可能會過剩,導致價格暴跌。
こうした
状況の
中で、
今回の
発言は
政治家として
許されるものではなく、
大臣を
辞任するのは
当然だ」と
話していました。
在這種情況下,這次的發言作為政治人物是無法被容許的,因此辭去大臣職務也是理所當然的。
後任の自民党の小泉進次郎 前選挙対策委員長については「党の農林部会長を経験し、全国の農家とも会っていると思うので、現場を理解しているのではないか」と話していました。
關於繼任的自民黨小泉進次郎前選舉對策委員長,他表示:「他曾擔任黨的農林部會長,應該也與全國的農民見過面,所以我認為他應該很了解現場的情況。」
その上で、「コメ農家の減少を避けるためにもコメづくりに希望を見いだせるような政策を期待したい」と話し、コメの価格が安定する環境整備を求めていました。
在此基礎上,他表示:「為了避免稻米農家的減少,也希望能有讓人對種稻看到希望的政策。」並要求建立能夠穩定稻米價格的環境。
買い物客「辞任は当然 次の大臣に期待」
東京 墨田区のスーパーで、買い物客にも話を聞きました。
購物者:「辭職是理所當然的,對下一任大臣有所期待。」在東京墨田區的超市,也聽取了購物者的意見。
国産米の価格高騰により、輸入米も使い始めたという80代の女性は「農林水産を担当する大臣とは思えないばかばかしい発言で驚いた。
由於國產米價格飆漲,也開始食用進口米的80多歲女性表示:「作為負責農林水產的大臣,竟然會有這麼荒謬的發言,讓我很驚訝。」
いまのコメの
価格は
高すぎるので、
次の
大臣が
就任後に
どのような
発言をするのか
注目している。
現在米價過高,因此關注下一任大臣上任後會發表什麼樣的言論。
食品は
もっと安くならないと
困る」と
話していました。
安いコメを探して近所のスーパーを回っているという80代の男性は「辞任は当然だ。
正在附近的超市尋找便宜米飯的80多歲男性表示:「辭職是理所當然的。」
コメが
安くなっていないのは
トップの
失敗だと
思う。
みんなが
納得する
値段にしてもらいたい。
次の
大臣に
期待したい」と
話していました。
子どもを連れた20代の女性は「発言には驚いたが、それだけで辞めてしまうのかという気持ちもある。
帶著孩子的20多歲女性表示:「雖然對這番發言感到驚訝,但也有種僅僅因為這樣就辭職真的可以嗎的心情。」
長い目線でコメの
価格が
安くなるように
取り組んでほしい」と
話していました。
他說:「希望能從長遠的角度著手,讓稻米的價格變得更便宜。」
大阪の市民「腹の底では民衆に寄り添っていなかった」
大阪 北区の商店街で受け止めを聞きました。
大阪市民:「內心並未真正站在民眾立場」──我們在大阪北區的商店街聽取了當地反應
吹田市に住む70代の男性は「コメ不足が続く中で、江藤大臣は一生懸命やっている印象だったが、腹の底では民衆に寄り添っていなかったと思う発言でした。
住在吹田市的70多歲男性表示:「在持續出現大米短缺的情況下,雖然我覺得江藤大臣一直很努力,但他的發言讓我覺得他內心並沒有真正站在民眾這一邊。」
辞任は
自業自得だと
思います」と
話していました。
石破総理大臣が、江藤大臣の後任に自民党の小泉進次郎 前選挙対策委員長を起用する意向を固めたことについて、大阪 北区に住む70代の女性は、「農家にも利益が出て、庶民も困らないような状況になってほしい」と話していました。
石破首相已決定任命自民黨的小泉進次郎前選舉對策委員長為江藤大臣的繼任者,對此住在大阪北區的70多歲女性表示:「我希望能夠創造一個讓農民有利潤、一般民眾也不會感到困擾的局面。」