ネムノキは、
6月ごろに
薄い
ピンクの
花を
咲かせます
네무노키는 6월경에 연한 분홍색 꽃을 피웁니다.
夕方に
なると
花が
開いて、
葉が
閉じます
花が
咲いているとき、
葉が
眠っているように
見えます
꽃이 피어 있을 때, 잎은 잠들어 있는 것처럼 보입니다.
昔、
ある村に、
東の
長者と
西の
長者という
お金持ちがいました
옛날에 어느 마을에 동쪽 부자와 서쪽 부자라는 부유한 사람이 있었습니다.
2人は
会うと
いつもけんかをしていました
村の
人たちは、
2人のために
神社や
お寺を
建てていました
마을 사람들은 두 사람을 위해 신사와 절을 지었습니다.
大変な
仕事で、
村の
人たちは
疲れていました
힘든 일이어서 마을 사람들은 지쳐 있었습니다.
ある日、
東の
長者と
西の
長者の
子どもがいなくなりました
어느 날, 동쪽 부자와 서쪽 부자의 아이가 사라졌습니다.
2人は
村の
人たちと
一緒に、
子どもを
探しました
두 사람은 마을 사람들과 함께 아이를 찾았습니다.
山の
上で、
2人の
子どもが
一緒に
仲良く
寝ていました
산 위에서 두 아이가 함께 사이좋게 자고 있었습니다.
2人の
手に
持っていた
木の
枝に、
薄い
ピンクの
花が
咲き
始めました
두 사람이 손에 들고 있던 나뭇가지에 연한 분홍색 꽃이 피기 시작했습니다.
周りの
木にも
花が
咲いて、
山が
花で
いっぱいになりました
주변 나무에도 꽃이 피어서, 산이 꽃으로 가득 찼습니다.
東の
長者と
西の
長者は、
仲直りしました
そして、
村の
人たちは、
この木を「
ねむの木」と
呼んで、
村の
中に
たくさん植えました
그리고 마을 사람들은 이 나무를 네무노키합환수라고 부르며, 마을 곳곳에 많이 심었습니다.