東京商工リサーチによると、
今年5
月に
倒産した
会社は857で、
今年の
中で
いちばん多くなりました
도쿄상공리서치에 따르면, 올해 5월에 도산한 회사는 857곳으로, 올해 들어 가장 많았습니다.
去年の
同じ
月より15%
少なくなりましたが、
今年3
月の853より
多くなりました
작년 같은 달보다 15% 줄었지만, 올해 3월의 853보다는 많아졌습니다.
倒産した
会社の
中には、
人の
給料を
上げることができなくて、
働く
人が
足りなくなった
会社もありました
파산한 회사들 중에는 직원들의 급여를 올려줄 수 없어 일할 사람이 부족해진 회사도 있었습니다.
東京商工リサーチは「
大きい
会社は
給料を
上げることが
できるので、
働く
人が
集まります
도쿄상공리서치는 큰 회사는 급여를 올릴 수 있기 때문에 일하는 사람들이 모입니다.
しかし、
小さい
会社は
給料を
上げることができないので、
働く
人が
集まらないことが
続いています」と
話しています
하지만 작은 회사는 급여를 올릴 수 없기 때문에 일하는 사람들이 모이지 않는 상황이 계속되고 있다고 말하고 있습니다.