昔、
ある村に
豆腐の
若者が
住んでいました。
Once upon a time, there was a young tofu man living in a village.
豆腐の
若者は
白くて
元気で、かっこよかったので、
大根、ごぼう、にんじんの
娘たちや、なすびもみんな
彼が
好きでした。
The young tofu was white, lively, and cool, so the daughters of daikon, burdock, and carrot, as well as eggplant, all liked him.
毎日、
娘たちは
豆腐のために
お弁当を
作ってあげたり、
いろいろな
世話をしてあげました。
Every day, my daughters made lunchboxes for Tofu and took care of various things for her.
豆腐は
とても幸せでした。
ある日、
村の
お祭りで、
豆腐は
里芋とお
酒を
飲みながら
話しました。
One day, at the village festival, tofu had a conversation with taro while drinking sake.
里芋は「
誰と
結婚したいですか?」と
聞きました。
Satoimo asked, Who do you want to marry?
豆腐は「
大根もごぼうもにんじんも
好きじゃない。
Tofu doesnt like daikon radish, burdock root, or carrots.
なすびは
年をとっているから
嫌だ」と
言って
笑いました。
He laughed and said, I dont like eggplants because theyre old.
里芋は
怒って、
娘たちに「
もう豆腐の
世話をしなくていい」と
言いました。
Taro became angry and told his daughters, You dont have to take care of the tofu anymore.
娘たちも
怒って、
豆腐の
世話をやめました。
My daughters got angry and stopped taking care of the tofu.
それから、
豆腐は
一人になり、
とてもさびしくなりました。
After that, the tofu was left alone and became very lonely.
みんなのやさしさが
大切だったと、
やっと気がつきました。
I finally realized how important everyones kindness was.
でも、
豆腐は
病気になってしまいました。
娘たちとなすびが
見舞いに
来ると、
豆腐は「
ごめんなさい」とあやまりました。
When the daughters and the eggplant came to visit, the tofu apologized, saying, Im sorry.
みんなは「
元気になって」と
言いましたが、
豆腐は「
もう元気な
豆には
戻れない」と
言って、
悲し
そうにしました。
Everyone said, Get well soon, but the tofu replied, I cant go back to being a healthy bean anymore, and looked sad.