むかし、
あるところに、お
父さんと
娘が
住んでいました。
Once upon a time, in a certain place, there lived a father and his daughter.
お父さんは、
娘を
大切に
育てていました。
He cherished and raised his daughter with great care.
娘が18
歳になったとき、
旅をしている
お坊さんが
家に
来て、
水を
飲ませてほしいと
言いました。
When my daughter turned 18, a traveling monk came to our house and asked for some water to drink.
娘は、
お坊さんに
水をあげました。
My daughter gave water to the monk.
お坊さんは
娘の
顔を
見て、
びっくりして
出て
行きました。
The monk saw his daughters face, was surprised, and left.
お父さんは、
この話を
聞いて、お
坊さんを
追いかけました。
My father heard this story and ran after the monk.
お坊さんは「
私にも
娘がいましたが、
亡くなりました。
The monk said, I also had a daughter, but she passed away.
あなたの
娘も、
今年の8
月に
亡くなると
思います」と
言いました。
I think your daughter will also pass away this August, he said.
お父さんは「
どうすればいいですか」と
聞きました。
Dad asked, What should I do?
お坊さんは「
娘を
目隠しして、
たくさんの
料理とお
酒と
杖を
持たせて、
東に3
日3
晩歩かせてください。
The monk said, Blindfold your daughter, give her plenty of food, sake, and a staff, and have her walk east for three days and three nights.
行き
止まりにいる3
人に、
料理を
出すように
言ってください」と
言いました。
He said, Tell the three people at the dead end to serve the food.
娘は、
お坊さんが
言ったとおりに
行きました。
My daughter went as the monk instructed.
3
人の
お坊さんが
料理を
食べているとき、
娘は「18
歳で
死ぬのは
嫌です」と
言いました。
While three monks were eating, the daughter said, I dont want to die at eighteen.
お坊さんたちは、
娘が88
歳で
亡くなるように、
運命を
変えてくれました。
The monks changed her fate so that the daughter would die at the age of 88.
娘は、88
歳まで
生きました。
My daughter lived until she was 88 years old.