御酒みき観音かんのん

Easy Japanese news
N3 Mar 25, 2025 08:03 38
Furigana 翻譯
日本報紙

むかし弥兵衛やへえという大変たいへん世話好せわずきのおとこがおりました

どれぐらい世話好せわずきかというと、いちばんとめたたび商人しょうにんわすれた財布さいふとどけるためにさんにちいかけてわたすほどでしたこんな世話好せわずきのおとこですから、自然しぜん村人むらびと野良のら仕事しごとかえりにいえによってちゃをもらったりしてゆっくりしてくようになりましたあるなつばんよるけたころにみすぼらしいなりをしたたびろうそうがやってきましたどういちばん土間どまでもいいのでめてしい」というろうそう可哀想かわいそうおもった弥兵衛やへえ風呂ふろかしてろうそうにすすめ、つまこして料理りょうり振舞ふるまって丁寧ていねいにもてなしましたつぎあさろうそう旅立たびだときれいにと大切たいせつにしていたふるじく弥兵衛やへえ手渡てわたしましたけてみるとそれうつくしい観音かんのんさまえがかれていましたよるまつりの世話せわやくいをするためむら世話せわやく弥兵衛やへえいえあつまりましたあつよるだったのでさけ振舞ふるまった弥兵衛やへえでしたが、自分じぶんたちがまえにと観音かんのんさま御酒みきをおそなえしましたしばらくったころみんなさけがまわってどんちゃんさわぎになりましたが、ふとひと観音かんのんさまのおさけをみるとそらになっていますおかしいおもってそそいだところ、 またしばらくつとそらになっていましただれ観音かんのんさまさけんだんだとって、観音かんのんさまてみると、なんと観音かんのんさまかおがほんのりあかまっていました観音かんのんさまさけまれたのか」このはなしつたわって、まえよりおおくのひと弥兵衛やへえいえあつまるようになりましたきっと弥兵衛やへえ世話好せわずきをみて観音かんのんさま世話せわしてもらいたいになったにちがいない」村人むらびとそうって、このさけ観音かんのんさまをいつしか「御酒みき観音かんのん(おみきかんのん)」と ぶようになりましたまたこの御酒みき観音かんのんさけをおそなえしてけてもらうとしあわせになれるということです
5
4
3
2
1