むかしの
話です
ある村に、たこやかざえもんという
男の
人がいました
たこやかざえもんは、
おばあさんと
一緒に
住んでいました
お金がなくて、
毎日たこばかり
食べていました
ある日、たこやかざえもんは、
海の
近くで、たこをとっていました
すると、
昆布に
小判が
たくさんついているのを
見つけました
小判は、
昔の
日本の
お金です
たこやかざえもんは、
このお金で
結婚しようと
思いました
そして、
村の
大金持ちの
家に
行って、「
娘さんと
結婚したいです」と
言いました
然後,他去了村裡的大富豪家,說:「我想娶您的女兒。」
娘の
父親は、「
お金を
持っていて、やさしい
人ならいいです」と
言いました
たこやかざえもんは、
お金持ちではありませんでしたが、うそをついてしまいました
たこやかざえもんの
家に、
娘がやってきました
結婚のために
たくさんの
荷物を
持ってきました
たこやかざえもんは、
自分がうそをついたことを、
娘に
話しました
娘は「
もう家には
帰りません」と
言いました
たこやかざえもんの
家は
小さくて、
荷物を
入れることができませんでした
たこやかざえもんは、
山に
ある家に
引っ
越しました
この家には、
何年も
人が
住んでいませんでした
夜に
なると、
どこからか
歌が
聞こえてきました
そして、
座敷わらしという
化け
物が
出てきて、
踊り
始めました
たこやかざえもんと
娘は、
怖くて
震えていました
しばらくすると、
座敷わらしは
消えてしまいました
次の
日、
村の
人に
話を
聞くと、「
床の
下に、
小判が
埋まっている」と
言いました
隔天,向村裡的人打聽後,他們說:「地板下埋著小判(金幣)。」
たこやかざえもんは、
床の
下を
掘ってみました
すると、
小判が
入ったかめが
4つ
出てきました
たこやかざえもんは、
本当に
お金持ちになりました
そして、
娘と
おばあさんと
幸せに
暮らしました