ネムノキは、
6月ごろに
薄い
ピンクの
花を
咲かせます
夕方に
なると
花が
開いて、
葉が
閉じます
花が
咲いているとき、
葉が
眠っているように
見えます
昔、
ある村に、
東の
長者と
西の
長者という
お金持ちがいました
2人は
会うと
いつもけんかをしていました
村の
人たちは、
2人のために
神社や
お寺を
建てていました
大変な
仕事で、
村の
人たちは
疲れていました
ある日、
東の
長者と
西の
長者の
子どもがいなくなりました
2人は
村の
人たちと
一緒に、
子どもを
探しました
山の
上で、
2人の
子どもが
一緒に
仲良く
寝ていました
2人の
手に
持っていた
木の
枝に、
薄い
ピンクの
花が
咲き
始めました
周りの
木にも
花が
咲いて、
山が
花で
いっぱいになりました
東の
長者と
西の
長者は、
仲直りしました
そして、
村の
人たちは、
この木を「
ねむの木」と
呼んで、
村の
中に
たくさん植えました
然后,村里的人们把这棵树叫做“合欢树”,并在村子里种了很多。