おやはなし

Easy Japanese news
N3 Feb 27, 2025 07:02 30
Furigana
日本報紙

むかし佐渡さどあるむら百姓ひゃくしょう若夫婦わかふうふんでいました。子供こどもまだなく、両親りょうしんともすでに他界たかいしていたので、さびしいおもをしていました。

あるおやという商人しょうにんがやってきました。夫婦ふうふちょうど親孝行おやこうこうがしたかったので、よろこんでおやことにしました。さっそく200ぶんのおかねはらい、きっと貧乏びんぼう可哀かわいそうじいさんばあさんだろうからと、あたたかい綿めんはいった着物きもの用意よういすることにしました。貧乏びんぼうかねので、自分じぶんたちの着物きもの布団ふとん解体かいたいして、着物きものつくりました。

七日経なのかたって、いよいよおやむかえにと、なにそこは立派りっぱ屋敷やしき大金持おおがねもいえでした。屋敷やしきなかでは、沢山たくさん息子娘むすこむすめがいて、みな自分じぶんおお財産ざいさんゆずけようとおおげんかしていました。そこ貧乏夫婦びんぼうふうふがやってきて粗末そまつ着物きもの手渡てわたしたので、長者ちょうじゃ息子むすこたちは大笑だいわらしました。

しかし大金持おおがねも老夫婦ろうふうふは「こんな孝行者こうこうしゃ子供こども出来できかった」とい、本当ほんとう子供こどもとして屋敷やしきむかれました。そして老夫婦ろうふうふ財産ざいさんすべこの百姓夫婦ひゃくしょうふうふゆずわたし、やがて夫婦ふうふかわいい子供こどもまれ、末永すえながしあわ一緒いっしょらしました。

5
4
3
2
1