今月10
日、
地球の
一日は24
時間よりも0,00136
秒短かったです。
On the 10th of this month, one day on Earth was 0.00136 seconds shorter than 24 hours.
これは
今年で
一番短い
一日でした。
Today is the shortest day of the year.
また、
今月9
日と22
日も
一日が
少し
短くなりました。
Also, on the 9th and 22nd of this month, the day will be a little shorter.
来月5
日も、とても
短い
一日になるかもしれません。
The 5th of the following month might also end up being a very short day.
ふつう、
一日は
地球が
一回まわる
時間で、24
時間です。
Normally, one day is the time it takes for the Earth to rotate once, which is 24 hours.
でも、
月の
引力や
地球の
中、
大気、
海の
動きで、
一日の
長さは
少しだけ
変わります。
However, due to the gravity of the moon, movements inside the Earth, and the effects of the atmosphere and oceans, the length of a day changes slightly.
最近、
地球の
自転が
少し
速くなっています。
Recently, the Earths rotation speed has increased slightly.
そのため、
時間のずれをなおすために、2035
年までに「マイナスのうるう
秒」が
使われるかもしれません。
Therefore, a negative leap second may be used in 2035 to adjust for the time discrepancy.
これは、
今までにない
新しいことです。
This is something completely new and unprecedented.