温かい
温かい
温か
温かくない
コーヒーは温かくないです。
冷たい
冷た
冷たくない
水は冷たくないです。
そのりんごはおいしいですか?
おいしくないです。
今日は暑いですか?
暑くないです。
必要
必要でない
あれは必要ではないです。
簡単
簡単でない
この問題は簡単ではないです。
あの図書館は静かですか?
静かではないです。
温かい
温かい
따뜻하다. 따스하다. 훈훈하다. 〔반의어〕 凉しい; 다정하다. 정답다. 다사롭다. 〔반의어〕 冷たい; 〈「ふところが~」 「ふところの~」의 꼴로〉 (주머니가) 두둑하다. 〔반의어〕 寒い; (색깔이) 따스한 느낌이다. 난색(暖色)이다. あたたか·げ 【형용동사】 あたたか·さ 【명사】 あたたか·み 【명사】 【문어형】 あたたか·し {ク 활용}
温か
温かくない
コーヒーは温かくないです。
コーヒー
커피 원두. 〔동의어〕コーヒー豆
冷たい
冷たい
《속어》 차다. 차갑다. 〔동의어〕つめたい. 【문어형】 つべた·し {ク 활용}
冷た
冷たくない
水は冷たくないです。
水
수. 오행(五行)의 다섯째. ((계절은 겨울, 방위로는 북, 색은 검정임)); 「水曜日」의 준말; 《속어》 당밀즙(糖蜜汁)만을 탄 얼음물; 물. 액체; 순수함. 또는 그런 것; 뛰어난 것. 정수(精粹); 세상 물정에 밝아 인정의 기미(機微)를 잘 앎. 특히, 남녀간의 애정에 이해가 많음. {문어·ナリ 활용 }; 화류계·예능계의 사정에 밝음. 멋을[풍류를] 앎. (언동이) 세련되어 있음. {문어·ナリ 활용 }; 추; 저울추. 분동; 방추(紡錘)를 세는 말; 시다. 신맛이 있다. 〔동의어〕すっぱい. 【문어형】 す·し {ク 활용}
そのりんごはおいしいですか?
おいしい
《文語의 形容詞 「いし(맛있다)」에 接頭語 「お」가 붙은 꼴》 (음식이) 맛있다. 맛좋다. 〔동의어〕うまい. 〔반의어〕 まずい. 〔참고〕 「うまい」보다 점잖은 느낌이 있어 여성들이 즐겨 씀. おいし·が·る 【5단 활용 자동사】 おいし·さ 【명사】
おいしくないです。
今日は暑いですか?
今日
광. 그 일에 열중하는 사람임을 나타냄; 협. 협곡(峽谷)임을 나타냄; 교. 종교임을 나타냄; 교. 다리임을 나타냄; 경. 거울임을 나타냄; 오늘. 금일. 〔동의어〕本日; 흉. 운수가 나쁨. 불길함. 〔동의어〕不吉. 〔반의어〕 吉; 〈「共産党」의 준말〉 공산당; 〈「共産主義」의 준말〉 공산주의; 『문어』 수도. 서울. 〔동의어〕首都; 京都. 〔참고〕 옛날에 일본의 수도였음; 『수학』 경. 조(兆)의 1만 배. 〔동의어〕京; 「いろは歌」의 끝에 붙이는 말; 《「香車」의 준말》 일본 장기짝의 하나; 강함. 강자; (어떤 수량에 붙어) 그보다 조금 더 됨을 나타냄. 〔반의어〕 弱; 『불교』 불경. 경문. 〔동의어〕お経; 성전(聖典). 경서(經書); 『문어』 고향. 〔동의어〕ふるさと; 곳. 장소. 지역; 어떤 장소나 경우; 마음의 상태. 경지; 경; 장소. 범위. 처지; 심경. 경지(境地); 흥; 흥취. 흥미. 재미. 〔동의어〕面白み; 좌흥(座興); 『문학』 한시(漢詩) 육의(六義)의 하나. 어떤 사물에 접하여 자기의 감흥을 표현함
暑い
두껍다; (인정 등이) 두텁다. 후하다; 독실하다; 위독[위중]하다. 병이 무겁다. 1.~3. 〔반의어〕 薄い. 〔참고〕 2.3.은 「篤い」로도 씀. 4.는 보통 「篤い」로 씀. あつ·さ 【명사】 あつ·み 【명사】 【문어형】 あつ·し {ク 활용}; 덥다. 〔반의어〕 寒い. あつ·が·る 【5단 활용 자동사】 あつ·げ 【형용동사】 あつ·さ 【명사】 【문어형】 あつ·し {ク 활용}; 뜨겁다; 열이[온도가] 높다; 열정적이다; 열렬하다; (통증 등으로) 따갑다. あつ·が·る 【5단 활용 자동사】 あつ·げ 【명사】 あつ·さ 【명사】 【문어형】 あつ·し {ク 활용}
暑くないです。
必要
必要
『문어』 필용. 꼭 써야 함. 〔동의어〕必要; 필요. 〔동의어〕必用. 〔반의어〕 不要. {문어·ナリ 활용 }
必要でない
必要
『문어』 필용. 꼭 써야 함. 〔동의어〕必要; 필요. 〔동의어〕必用. 〔반의어〕 不要. {문어·ナリ 활용 }
あれは必要ではないです。
必要
『문어』 필용. 꼭 써야 함. 〔동의어〕必要; 필요. 〔동의어〕必用. 〔반의어〕 不要. {문어·ナリ 활용 }
簡単
簡単
『문어』 간담. 간과 쓸개. (변하여) 속마음. 진정; 『곤충』 긴꼬리; 한단. 중국, 전국 시대의 조(趙)나라의 서울; 감탄; 간단. 〔반의어〕 複雑. 〔참고〕 「簡短」이라고도 씀. {문어·ナリ 활용 }
簡単でない
簡単
『문어』 간담. 간과 쓸개. (변하여) 속마음. 진정; 『곤충』 긴꼬리; 한단. 중국, 전국 시대의 조(趙)나라의 서울; 감탄; 간단. 〔반의어〕 複雑. 〔참고〕 「簡短」이라고도 씀. {문어·ナリ 활용 }
この問題は簡単ではないです。
簡単
『문어』 간담. 간과 쓸개. (변하여) 속마음. 진정; 『곤충』 긴꼬리; 한단. 중국, 전국 시대의 조(趙)나라의 서울; 감탄; 간단. 〔반의어〕 複雑. 〔참고〕 「簡短」이라고도 씀. {문어·ナリ 활용 }
問題
문제
あの図書館は静かですか?
静か
고요함; 떠들썩하지 않음. 잠잠함; 평온함; 차분함. しず-かさ 【명사】 {문어·ナリ 활용 }
図書館
도서관
静かではないです。
静か
고요함; 떠들썩하지 않음. 잠잠함; 평온함; 차분함. しず-かさ 【명사】 {문어·ナリ 활용 }
中国とインドの国境で両軍が衝突 投石で20人死亡(20/06/17)
東京・港区で1620軒が停電 配電線のトラブルか(2020年8月30日)
ネット通販で偽物商品 「代引き」悪用に注意(2023年5月3日)
「中秋の名月」今年も満月と同日に(2022年9月10日)
寝る前にできる脚やせ3分エクササイズ
自転車 利用時の「ヘルメット着用」呼びかけ 警視庁(2024年3月16日)
東京の感染者284人 介護施設などでクラスター(2020年10月16日)
東京都の新たな感染者206人 4日連続で200人超える(20/07/12)
【世界初】英軍機が“環境配慮”の新燃料SAFのみ使用の飛行に成功(2022年11月21日)
カムチャツカ半島の火山噴火 日本への津波影響なし(2022年5月29日)
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers
Copyright © 2018 Todaii Japanese
Design by EUP | Privacy policy | Terms of use | Refund Policy