日銀が発表した7月の企業物価指数は17カ月連続で上昇し、過去最高となりました。
Enterprise Commodity Price Index in July Record high Increase in 17 consecutive months (2022/08/10)
293 view日銀が発表した7月の企業物価指数は17カ月連続で上昇し、過去最高となりました。
企業の間で取引されるモノの価格を示す7月の国内企業物価指数は、2020年の平均を100とした指数で114.5と前の年の同じ月から8.6%上昇しました。
17カ月連続の上昇で、統計をさかのぼれる1960年以降で最高です。
幅広い品目が値上がりするなかで、7月は電力や都市ガス、小麦粉や家畜の飼料などの飲食品関連が大きく上昇しました。
日銀は、資源や穀物価格の上昇分が小売業に転嫁されているためとみています。
今後、商品価格への転嫁が進むと家計の負担がさらに重くなることになりそうです。
日銀が発表した7月の企業物価指数は17カ月連続で上昇し、過去最高となりました。
発表
物価
連続
過去
企業
最高
月
上昇
カ月
指数
日銀
企業の間で取引されるモノの価格を示す7月の国内企業物価指数は、2020年の平均を100とした指数で114.5と前の年の同じ月から8.6%上昇しました。
間
物価
平均
価格
企業
示す
月
前
上昇
同じ
年
国内
取引
指数
17カ月連続の上昇で、統計をさかのぼれる1960年以降で最高です。
さかのぼれる
連続
最高
以降
統計
上昇
年
カ月
幅広い品目が値上がりするなかで、7月は電力や都市ガス、小麦粉や家畜の飼料などの飲食品関連が大きく上昇しました。
都市
関連
食品
月
電力
上昇
家畜
大きく
飲
小麦粉
飼料
幅広い
品目
値上がり
日銀は、資源や穀物価格の上昇分が小売業に転嫁されているためとみています。
分
価格
穀物
資源
上昇
小売
業
日銀
転嫁
今後、商品価格への転嫁が進むと家計の負担がさらに重くなることになりそうです。
さらに
進む
価格
今後
商品
家計
負担
転嫁
台風19号 12日夕~夜に上陸か 停電への対策は
刺身2000人分!386キロの巨大マグロ・・・その値段は
日米韓の安保担当高官が協議 対北朝鮮で協力確認(2023年12月9日)
Travel Japanese - Sushi Restaurant【寿司屋】
Tell me goobye
Tell me goobyeありがとう
東京ディズニー「まん延防止」延長受けさらに時短(2021年5月10日)
中小企業の8割 原材料・燃料高を価格に反映できず(2021年12月1日)
東京五輪表彰式はマスク着用 メダルは自ら取る形(2021年7月16日)
ガソリン補助金“3度目の延長”へ 高騰収まらず(2022年9月3日)
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers
Todaii Japanese is a website for learning and reading Japanese news integrating various features such as dictionary, practice, testing, ...
https://todaiinews.com
todai.easylife@gmail.com
(+84) 865 924 966
315 Truong Chinh, Khuong Mai, Thanh Xuan, Hanoi