ある日、 リトルミスサンシャインが、 ドライブをしていた時のこと、
ある日、 リトルミスサンシャインが、 ドライブをしていた時のこと、
One day, when Little Miss Sunshine was driving,ある看板が目に留まりました。
her eyes fell on a certain signboard.何かしら?
What's that?ここからは、 ミザリーランド。
From here on is Misery Land.微笑むこと、 声を上げて笑うこと、 ニヤリと笑うことは、
Smiling, laughing loudly, and grinning国王の命令により禁止。
are prohibited by order of the king.まあ、 なんてこと!
My, what a thing!何かご用でしょうか?
What is your business?王様に会いたいのですが。
I would like to see the king.彼女は微笑みながら、 聞きました。
She asked while smiling.あなたを逮捕します!
I am arresting you!まあ、 どうして?
What, why?門番は、 リトルミスサンシャインを王様の部屋まで連行しました。
The gatekeeper takes Little Miss Sunshine away to the king's room.陛下、 この者を逮捕しました。
Your Majesty, I have arrested this person.彼女は、 なんと私に笑いかけたのです。
Incredibly, she smiled at me!なんてことだ!
What a thing!なぜ笑ってはいけないの?
Why can't I smile?彼女は微笑みました。
She smiled.私を見て笑ったな!
You looked at me and smiled, didn't you?私の国では、 笑うことは許さない。
In my country, smiling is not allowed.なぜそんなことが禁止されているの?
Why is this being prohibited?ミザリーランドは不幸の国。
Misery land is a country of misfortune.泣くのは当然のことなのだ。
Crying is to be expected.あなたは幸せになりたくないの?
Don't you want to be happy?もちろん、 なりたい!
Of course I want to!でも、 どうすればいい?
But what should I do?リトルミスサンシャインは考えました。
Little Miss Sunshine thought about it.そうだ!
Oh yeah!こっちに来て。
Come here.リトルミスサンシャインは、 王様を看板の所まで連れてきました。
Little Miss Sunshine brought the king to where the signboard was.さあ、 泣かないで。
Now, don't cry.彼女はペンを取り出して、 「 不幸の国」 を「 笑いの国」 に、
She took out a pen: "Misery Land" to "Laughter Land",「 禁止」 を「 許可」 と書き換えました。
"prohibited" to "permitted", so she rewrote.ここからは、 ラフターランド。
From here on is Laughter Land.微笑むこと、 声を上げて笑うこと、 ニヤリと笑うことは、
Smiling, laughing loudly, and grinning国王の命令により許可。
are permitted by order of the king.ほら、 これであなたも幸せになれるわ。
See? With this, you can become happy too.本当かね。
Really?とっても簡単なことよ。
It's a very simple thing.悪くないわね。
Not bad.出来た!
You did it!私は、 ラフターランドの笑いの国王だ!
I'm the laughing king of Laughter Land!こんにちは、 どこに行っていたの?
Hello, where did you go?不幸の国よ。
The country of misfortune.そんな場所があるの?
Is there such a place?実はね、 もうないの。
Actually, not anymore.ある日、 リトルミスサンシャインが、 ドライブをしていた時のこと、
日
Day, days; sun, sunshine, sunlight; case (esp. unfortunate), event
ドライブ
Drive, trip by car, driving; to (go for a) drive, to go on a trip by car; to drive (e.g. a car); to drive (innovation, change, etc.), to propel
時
Time, hour, moment; occasion, case; chance, opportunity, season; the times, the age, the day; tense
ある看板が目に留まりました。
看板
Signboard, sign, billboard, hoarding, doorplate; draw, attraction, feature, highlight, spokesman, figurehead; reputation (of a shop); appearance, look; closing time
目
Eye, eyeball; eyesight, sight, vision; look, stare, glance; an experience; viewpoint; stitch, texture, weave; ordinal number suffix; somewhat, -ish
何かしら?
何
What; how many; you-know-what, that; whatsit, what''s the expression, what do you call them; what?; hey!
かしら
I wonder
ここからは、 ミザリーランド。
微笑むこと、 声を上げて笑うこと、 ニヤリと笑うことは、
笑う
To laugh; to smile; to sneer, to ridicule; to be dumbfounded, to be flabbergasted
微笑む
To smile
声
Voice
上げ
Tuck (e.g. in a dress); rise (e.g. in price)
ニヤリ
broadly grinning
国王の命令により禁止。
命令
Order, command, decree, directive; (software) instruction, statement
禁止
Prohibition, inhibition, ban
国王
King
まあ、 なんてこと!
なんて
Such as, (things) like; exclamation
何かご用でしょうか?
何
What; how many; you-know-what, that; whatsit, what''s the expression, what do you call them; what?; hey!
王様に会いたいのですが。
王様
King
彼女は微笑みながら、 聞きました。
彼女
She, her; her; girlfriend, sweetheart
微笑み
Smile
聞き
Hearing, audible sound; rumour, rumor, hearsay, reputation; tasting (alcohol, tea, etc.)
あなたを逮捕します!
逮捕
Arrest, apprehension, capture
まあ、 どうして?
門番は、 リトルミスサンシャインを王様の部屋まで連行しました。
王様
King
部屋
Room, apartment, flat, pad, chamber; stable
門番
Gatekeeper, door guard, doorman, concierge, janitor
連行
taking (a suspect to the police), dragging (someone) away
陛下、 この者を逮捕しました。
者
Person
逮捕
Arrest, apprehension, capture
陛下
Your majesty, his (or her) majesty
彼女は、 なんと私に笑いかけたのです。
彼女
She, her; her; girlfriend, sweetheart
私
I, me
なんてことだ!
なんて
Such as, (things) like; exclamation
なぜ笑ってはいけないの?
彼女は微笑みました。
彼女
She, her; her; girlfriend, sweetheart
微笑み
Smile
私を見て笑ったな!
私
I, me
見
View (of life, etc.), outlook
私の国では、 笑うことは許さない。
笑う
To laugh; to smile; to sneer, to ridicule; to be dumbfounded, to be flabbergasted
国
Country, state; region; national government, central government; home (i.e. hometown, home country); province (of japan); land, earth
私
I, me
なぜそんなことが禁止されているの?
そんな
Such (about the actions of the listener, or about ideas expressed or understood by the listener), like that, that sort of
禁止
Prohibition, inhibition, ban
ミザリーランドは不幸の国。
不幸
Unhappiness, sorrow, misfortune, disaster, accident, death
国
Country, state; region; national government, central government; home (i.e. hometown, home country); province (of japan); land, earth
泣くのは当然のことなのだ。
泣く
To cry, to weep, to sob, to howl
当然
Natural, as a matter of course, justified, deserved, reasonable
あなたは幸せになりたくないの?
幸せ
Happiness, good fortune, luck, blessing
もちろん、 なりたい!
でも、 どうすればいい?
リトルミスサンシャインは考えました。
考え
Thinking, thought, view, opinion, concept; idea, notion, imagination; intention, plan, design; consideration, judgement, deliberation, reflection; wish, hope, expectation
そうだ!
こっちに来て。
来
Next (year, etc.); since (last month, etc.)
リトルミスサンシャインは、 王様を看板の所まで連れてきました。
王様
King
連れ
Companion, company
看板
Signboard, sign, billboard, hoarding, doorplate; draw, attraction, feature, highlight, spokesman, figurehead; reputation (of a shop); appearance, look; closing time
所
Place, spot, scene, site; address; district, area, locality; one''s house; point; part; space, room; whereupon, as a result; about to, on the verge of; was just doing, was in the process of doing, have just done, just finished doing
さあ、 泣かないで。
彼女はペンを取り出して、 「 不幸の国」 を「 笑いの国」 に、
彼女
She, her; her; girlfriend, sweetheart
不幸
Unhappiness, sorrow, misfortune, disaster, accident, death
笑い
Laugh, laughter; smile; sneer; sex aids (e.g. dildos, pornographic books, erotic woodblock prints, etc.)
国
Country, state; region; national government, central government; home (i.e. hometown, home country); province (of japan); land, earth
「 禁止」 を「 許可」 と書き換えました。
許可
Permission, approval, authorization, license; to permit, to authorize
禁止
Prohibition, inhibition, ban
書き換え
Rewriting (book); renewal; transfer of ownership
ここからは、 ラフターランド。
微笑むこと、 声を上げて笑うこと、 ニヤリと笑うことは、
笑う
To laugh; to smile; to sneer, to ridicule; to be dumbfounded, to be flabbergasted
微笑む
To smile
声
Voice
上げ
Tuck (e.g. in a dress); rise (e.g. in price)
ニヤリ
broadly grinning
国王の命令により許可。
命令
Order, command, decree, directive; (software) instruction, statement
許可
Permission, approval, authorization, license; to permit, to authorize
国王
King
ほら、 これであなたも幸せになれるわ。
幸せ
Happiness, good fortune, luck, blessing
本当かね。
本当
Truth, reality, actuality, fact; proper, right, correct, official; genuine, authentic, natural, veritable
とっても簡単なことよ。
簡単
Simple, easy, uncomplicated; brief, quick, light
悪くないわね。
出来た!
出来
Workmanship, craftsmanship, execution, finish; grades, results, score, record; quality (e.g. of a crop); dealings, transactions
私は、 ラフターランドの笑いの国王だ!
笑い
Laugh, laughter; smile; sneer; sex aids (e.g. dildos, pornographic books, erotic woodblock prints, etc.)
国王
King
私
I, me
こんにちは、 どこに行っていたの?
不幸の国よ。
不幸
Unhappiness, sorrow, misfortune, disaster, accident, death
国
Country, state; region; national government, central government; home (i.e. hometown, home country); province (of japan); land, earth
そんな場所があるの?
そんな
Such (about the actions of the listener, or about ideas expressed or understood by the listener), like that, that sort of
場所
Place, location, spot, position; room, space; basho, wrestling tournament
実はね、 もうないの。
実は
As a matter of fact, by the way, to tell you the truth, to be honest, frankly
グーグルのFitBit買収、公取委が条件付きで認める(2021年1月14日)
四季の歌
敬語おもしろ相談室4/7:文化庁
色とりどり 70万株のハナショウブ 富山・砺波市(20/06/14)
PCR検査キットなどコンビニで 自宅“検査”可能に(2021年9月24日)
おやゆび姫
「どうしても一緒にいたい」ネコの“ぬいぐるみ愛”(2023年4月14日)
ダメな人を好きになったあなたへ
嘘のつき方
フィリピンパブで従業員と客11人が感染 さいたま市(2020年9月27日)
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers
Copyright © 2018 Todaii Japanese
Design by EUP | Privacy policy | Terms of use | Refund Policy