アメリカの
トランプ政権は、
貿易赤字が
大きい国や
地域を
対象にした「
相互関税」を
日本時間の9
日午後、
発動します。
美國的川普政府將於日本時間9日下午,對貿易逆差較大的國家和地區啟動「互惠關稅」。
関税措置の
見直しを
求める各国との
交渉の
行方が
焦点に
なる中、トランプ
大統領はSNSに「
中国からの
連絡を
待っている」と
投稿し、
対立が
激しくなっている
中国との
間でも
交渉の
余地が
あることを
示唆しました。
(在各國要求重新檢討關稅措施的談判成為焦點的情況下,川普總統在社交媒體上發文表示「正在等待來自中國的聯絡」,暗示即使與對立激化的中國之間也有談判的餘地。)
トランプ政権はアメリカにとっての貿易赤字の大きさなどをもとに日本を含むおよそ60の国や地域を対象にアメリカ東部時間の9日午前0時すぎ、日本時間の9日午後1時すぎに「相互関税」を発動します。
特朗普政府將根據美國貿易赤字的規模,對包括日本在內的大約60個國家和地區,於美國東部時間9日凌晨0時過後(日本時間9日下午1時過後)啟動「互惠關稅」。
対象に指定された国と地域の関税率はすでに一律で課されている10%から引き上げられ、このうち日本は24%の関税が課されます。
<br><br>指定的國家和地區的關稅率已經從統一徵收的10%提高,其中日本將被徵收24%的關稅
こうした中、トランプ大統領は、7日の石破総理大臣との電話会談に続いて、8日午前にはSNSに「韓国の大統領職務代行とすばらしい電話会談を行った。
在這種情況下,特朗普總統繼7日與石破首相的電話會談後,於8日上午在SNS上表示「與韓國總統職務代理進行了精彩的電話會談」。
わたしたちは
途方もなく
持続不可能な
韓国の
対米貿易黒字や
関税、
アメリカ産LNGの
大規模購入などについて
話をした」と
投稿し、
韓国側と
交渉する
考えを
明らかにしました。
「我們討論了韓國對美國的貿易順差、關稅以及大規模購買美國液化天然氣等極其不可持續的問題」,並表示有意與韓國方面進行談判。
また「韓国以外の多くの国々とも交渉をしている」とした上で「中国も取り引きしたがっているがどのように交渉を始めればよいのか分かっていない。
此外,他還表示:「我們正在與韓國以外的許多國家進行談判」,並指出「中國也想進行交易,但不知道如何開始談判。」
わたしたちは
中国からの
連絡を
待っている」と
投稿し、
追加関税や
対抗措置の
応酬となり
対立が
深まっている
中国との
間でも
交渉の
余地が
あることを
示唆しました。
我們正在等待來自中國的聯絡」,並暗示即使在因加徵關稅和對抗措施的交鋒而加劇對立的中國之間,也有談判的餘地。
トランプ大統領が関税措置の導入によって貿易赤字の解消やアメリカ国内への製造業の回帰を掲げる中、今後、関税の引き下げや撤廃を求める各国との交渉がどこまで具体的に進むのかが焦点になります。
特朗普總統以引入關稅措施來消除貿易逆差和促進製造業回流到美國為目標,今後與各國就降低或取消關稅的談判將具體推進到什麼程度成為焦點。
米報道官“70か国近くから接触があった”
アメリカ・ホワイトハウスのレビット報道官は8日、記者会見で、トランプ大統領が2日に「相互関税」をはじめとした新たな関税措置を表明して以降、協議のため、70か国近くから接触があったと明らかにしました。
美國白宮發言人“已有近70個國家聯繫” 美國白宮發言人萊維特8日在記者會上表示,自特朗普總統2日宣布“互惠關稅”等新的關稅措施以來,已有近70個國家聯繫以進行協商。
そのうえで「各国は自国の不公平な貿易慣行を改革し、市場をアメリカに開放しようと躍起になっている。
此外,各國正竭力改革本國的不公平貿易慣例,並努力向美國開放市場。
トランプ大統領の
メッセージははじめからシンプルで
一貫している。
『
世界の
国々へ。
われわれに
最善の
提案を
示せば
耳を
傾ける』だ。
アメリカの
労働者に
利益となり、
貿易赤字に
対処する
場合にのみ、
取り引きは
成立する」と
述べました。
「只有在有利於美國勞工並解決貿易赤字的情況下,交易才會成立。」
また、今後の協議にあたっては「同盟国や友好国を優先する。
通商担当の
チームが
各国にあわせた
貿易協定を
結んで
いく」と
述べました。
米報道官“中国への追加関税 あわせて104%に引き上げる”
また、レビット報道官は8日、記者会見で、中国に対する関税措置をめぐり、アメリカ東部時間の9日午前0時すぎに追加関税をあわせて104%に引き上げると明らかにしました。
美國發言人:“對中國的額外關稅將提高至總共104%”<br>此外,發言人雷維特於8日的記者會上表示,關於對中國的關稅措施,將於美國東部時間9日凌晨0時過後將額外關稅提高至總共104%。
アメリカのトランプ政権は、中国に対し、▽すでに20%の追加関税を発動し、▽9日に相互関税として34%を上乗せすることにしていますが、トランプ大統領は、中国が相互関税への対抗措置を撤回しなければさらに50%の追加関税を課す考えを明らかにしていました。
美國的特朗普政府已對中國實施20%的附加關稅,並計劃於9日再增加34%的相互關稅,但特朗普總統已表示,如果中國不撤回對相互關稅的反制措施,他將進一步徵收50%的附加關稅。
韓国首相が米トランプ大統領と電話会談
韓国政府は、大統領代行を務めるハン・ドクス(韓悳洙)首相が、アメリカのトランプ大統領と、日本時間の8日夜およそ30分間にわたって電話で会談したと発表しました。
韓國政府宣布,擔任總統代理的韓悳洙首相與美國總統特朗普進行了電話會談,會談於日本時間8日晚上持續約30分鐘。
発表によりますと、ハン首相は、造船やLNG=液化天然ガスなどの分野で、アメリカとの協力関係をさらに発展させたいという意向を伝えました。
根據發表,韓首相表達了希望在造船和LNG(液化天然氣)等領域進一步發展與美國合作關係的意向。
その上で、両氏は、貿易の均衡を含めた経済協力に関して、建設的な協議を続けていく方針を確認したということです。
此外,雙方確認了將繼續就包括貿易平衡在內的經濟合作進行建設性磋商的方針。
また、ハン首相は、北朝鮮の非核化に向けたアメリカ側の協力を要請し、両氏は、引き続き北朝鮮への対応で緊密に協力していくことを確認したということです。
此外,韓國總理請求美方協助北韓去核化,雙方確認將繼續在應對北韓問題上緊密合作。
さらに、両氏は、米韓同盟の強化とともに、日本も含めた3か国の協力が、地域の平和と安定に重要だとして日米韓の協力を持続的に発展させていく方針で一致したということです。
此外,兩位表示,隨著美韓同盟的加強,包含日本在內的三國合作對於地區的和平與穩定極為重要,因此一致同意持續發展日美韓的合作方針。
相互関税 対象にならない品目は
「相互関税」では、日本に24%の関税を課すとしていますが、対象にならない品目もあります。
互惠關稅 不受影響的項目是<br>「互惠關稅」中,雖然對日本徵收24%的關稅,但也有不受影響的項目
ホワイトハウスが2日、発表した「ファクトシート」によりますと、
▽すでに25%の関税が課されている鉄鋼製品やアルミニウム
▽3日に25%の関税が発動された自動車と、今後発動される自動車部品のほか
▽銅、医薬品、半導体、木材、金や銀などの地金、アメリカ国内で入手できないエネルギーや鉱物などは相互関税の対象になりません。
根據白宮2日發表的「事實清單」,已經徵收25%關稅的鋼鐵產品和鋁、3日開始徵收25%關稅的汽車以及未來將徵收的汽車零部件,銅、藥品、半導體、木材、金銀等貴金屬,以及美國國內無法獲得的能源和礦物等不在相互關稅的範圍內。
専門家「交渉の余地がどこまであるのかは不透明」
アメリカのシンクタンク、CSIS=戦略国際問題研究所の客員研究員で、JETRO=日本貿易振興機構ニューヨーク事務所の葛西泰介さんはトランプ政権の相互関税について「対象の広さや関税率の高さも想定以上の内容だ。
專家:「談判的空間有多大仍不明朗」美國智庫CSIS=戰略與國際研究中心的客座研究員、JETRO=日本貿易振興機構紐約辦事處的葛西泰介先生談到特朗普政府的互惠關稅時表示:「對象的廣泛程度和關稅率的高低都超出預期的內容。
日本が
分厚いサプライチェーンを
構築してきた
東南アジア諸国に対しても
比較的高い相互関税が
課されていて、
アメリカに
輸出する
日本企業だけでなくアメリカで
事業を
展開し、
東南アジア諸国から
部品などを
調達している
企業への
影響が
大きく
なる」と
指摘しました。
「對於日本建立了厚實供應鏈的東南亞國家,課徵了相對較高的互惠關稅,不僅影響到出口到美國的日本企業,也對在美國展開業務並從東南亞國家採購零部件等的企業產生了重大影響。」指出。
そのうえで、トランプ政権と各国の今後の交渉については、「ディールの材料ではなく、貿易赤字の縮小を本当に主眼に置いていて、関税はそれを実行するための手段という考えが強く表れてきている。
在此基礎上,關於特朗普政府與各國今後的談判,「並不是以交易材料為主,而是真正以縮小貿易赤字為重點,關稅顯然已經成為實行這一目標的手段。」
トランプ大統領の
最近の
発言では
株価の
急落ですら
安全保障上の
必要なコスト=
代償だと
思っている
節があり、
交渉の
余地がどこまで
あるのかは
不透明だ」と
述べました。
特朗普總統最近的發言中,甚至認為股市暴跌也是安全保障上必要的成本=代價,談判的餘地究竟有多少尚不明朗。
一方、ベッセント財務長官が早い段階で交渉に手をあげた日本との交渉は優先的に進む可能性を示唆したことについては、「日本などいくつかの国に対しては優先的に関税を引き下げる用意があることを示して株式市場の反応を落ち着かせるようなねらいもあったのではないか。
另一方面,貝森特財務長官在早期階段對與日本的談判表示出優先進行的可能性,對此他指出:「對於日本等一些國家,我們準備優先降低關稅,這可能是為了平息股市反應。」
悲観的な
見方をすると
交渉によって
日本だけが
簡単に
関税を
引き下げられたり
撤廃されたりする
可能性はやや
低いかもしれない」と
指摘しました。
「從悲觀的角度來看,通過談判日本單方面降低或取消關稅的可能性可能較低。」
《関税措置による影響》
訪米外国人観光客が減少する予測も カナダからは2割以上減
観光業に関する経済分析や予測を行うアメリカの調査会社、「ツーリズム・エコノミクス」は3日、トランプ政権による関税措置などをうけて、アメリカを訪れる外国からの観光客の数がことし9。
《關稅措施的影響》 訪美外國遊客預測減少 加拿大遊客減少超過兩成 進行觀光業經濟分析和預測的美國調查公司「旅遊經濟學」於3日表示,受到特朗普政府的關稅措施等影響,預計今年9月訪美的外國遊客人數將減少。
4%
減少するという
予測を
発表しました。
なかでもカナダからの観光客が2割以上減少すると予想していて、「トランプ大統領の政策や発表が外国人旅行者にアメリカに対する否定的な感情を生み出しているのは明らかだ」と分析しています。
特別是預計來自加拿大的遊客將減少超過兩成,並分析指出「特朗普總統的政策和發表顯然正在對外國遊客產生對美國的負面情緒」。
またアメリカのニュースサイト「アクシオス」は4日、アメリカで最も混雑する10の空港に到着した外国人の数は先月(3月)下旬にかけての7日間では、去年の同じ時期と比べて20%以上減少したと伝えました。
美國新聞網站「Axios」於4日報導,在美國最繁忙的10個機場中,抵達的外國人數量在上個月(3月)下旬的7天內,與去年同期相比減少了20%以上。
「アクシオス」は「貿易戦争や不安定な政治経済情勢、そして拘束や嫌がらせへの恐怖が、アメリカ訪問を思いとどまらせているのかもしれない」と報じています。
「Axios」報導稱,「貿易戰和不穩定的政治經濟情勢,以及對拘束或騷擾的恐懼,可能讓人們打消了訪問美國的念頭。」
投資家の不安 過去の経済ショック時と同様の高まり
トランプ政権による関税政策をめぐって、世界の金融市場は不安定な値動きとなっていて、先週から今週にかけては▽東京市場の日経平均株価、▽ニューヨーク市場のダウ平均株価ともに過去3番目に大きい下落幅を記録するなど、世界同時株安の様相となりました。
投資者的不安 過去經濟衝擊時的類似增加<br>關於川普政府的關稅政策,全球金融市場呈現不穩定的價格波動,從上週到本週,東京市場的日經平均指數和紐約市場的道瓊工業平均指數都記錄了歷史上第三大的跌幅,顯示出全球同步股市下跌的情況。
こうした中、投資家の不安心理を表し、「恐怖指数」とも呼ばれている「VIX指数」は今月7日に一時、60を上回りました。
在這種情況下,表達投資者不安心理,被稱為「恐懼指數」的「VIX指數」在本月7日一度超過了60。
海外の取引所が公表しているこの指標は、株価の値動きが激しくなると投資家が予想すると数値が上昇し、過去、▽2008年のリーマンショックのときや▽2020年の新型コロナショックのときは80を超えています。
(<br><br>海外交易所公佈的這個指標顯示,當投資者預期股價波動加劇時,數值會上升,過去,▽2008年雷曼兄弟倒閉危機時和▽2020年新冠疫情衝擊時都超過了80,)
また、▽日銀の追加利上げやアメリカの雇用統計をきっかけに記録的な株安となった去年8月上旬にもVIX指数は60を超えました。
此外,去年8月上旬,由於日本央行的追加加息和美國就業統計成為導火索,導致股市出現歷史性暴跌,VIX指數也超過了60。
この指数は30を超えると投資感の不安心理が強まっていることを示すとされていますが、60を超えることはまれで、相互関税が発動されるのを前に投資家の不安は過去の経済ショックのときと同様に高まっていたことがうかがえます。
<br><br>這個指數超過30表示投資情緒的不安心理正在加強,但超過60的情況很少見,在相互關稅生效之前,投資者的不安與過去經濟衝擊時一樣高漲