アメリカの
トランプ政権は
輸入される
自動車に25%の
追加関税を
課す措置を
日本時間の3
日、
発動しました。
美國的特朗普政府於日本時間3日開始對進口汽車徵收25%的額外關稅。
アメリカに
多くの
車や
部品を
輸出する
日本の
自動車産業への
打撃と
なるだけでなく、
世界経済への
大きな影響が
懸念されます。
日本汽車產業不僅向美國出口大量汽車及零部件,還可能對全球經濟造成重大影響,引發擔憂。
日本時間の3日午後1時すぎに発動された25%の追加関税措置。
在日本時間3日下午1點過後,啟動了25% 的追加關稅措施。
日本を
含むすべての
国や
地域から
輸入される
自動車が
対象です。
日本の場合には乗用車が2。
5%、
トラックが
最大25%の
関税がかかっていましたが、25%が
上乗せされ、
乗用車は27。
5%,卡車的關稅最高為25%,但增加了25%,乘用車為27
5%、トラックは
最大50%となります。
また、エンジンなどの主要な部品についても5月3日までに25%の追加関税を課すとしています。
此外,對於引擎等主要零件,也將在5月3日之前加徵25%的關稅。
トランプ大統領は不当に価格が安い車が大量に輸入されることでアメリカ国内の工場や雇用が国外に流出していると繰り返し強調していて、今回の関税は恒久的な措置になるという認識を示しています。
特朗普總統反覆強調,由於大量進口價格不當低廉的汽車,導致美國國內的工廠和就業機會流失到國外,並表示此次關稅將成為永久性措施。
自動車への関税に、新たに発表があった24%の相互関税が上乗せされることはありませんが、アメリカに多くの車や部品を輸出する日本の自動車産業への打撃となるだけでなく、世界経済に大きな影響を与えることが懸念されます。
美國對汽車的關稅不會再加上新宣布的24%互惠關稅,但這不僅會對向美國出口大量汽車和零部件的日本汽車產業造成打擊,也令人擔憂將對世界經濟產生重大影響。
【解説】追加関税 ねらいや影響は
国際部 甲木智和デスクと経済部 池川陽介デスクの解説です。
(<br>【解釋】附加關稅 目的及影響<br>國際部 甲木智和專欄作家與經濟部 池川陽介專欄作家的解釋)
Q。トランプ大統領のねらいは
A。
ひと言で
言えばアメリカ国内の
自動車産業を
再び活性化させることです。
トランプ大統領は
選挙期間中から
この主張を
たびたび繰り返してきました。
アメリカでは
自動車産業をはじめ
メーカーの
工場を
人件費が
安いメキシコ
などに
移す動きが
広がり、
雇用が
失われてきたと
主張しています。
美國聲稱,由於汽車產業等製造商將工廠轉移到墨西哥等勞動力成本較低的地區,導致就業機會流失。
この状況は、
国外から
価格の
安い車が
大量に
輸入されれば、
続くことになります。
這種情況將在大量進口價格低廉的國外汽車時持續下去。
そこで、
自動車への
追加関税で、
海外からの
輸入を
減らすとともに
アメリカでの
生産を
増やそうというねらいです。
因此,希望通過對汽車徵收額外關稅來減少從海外進口的同時增加在美國的生產。
実際に
韓国の
自動車大手が
アメリカ国内で
巨額の
投資を
明らかにする
など思惑通りと
言える動きも
出ています。
實際上,韓國的汽車巨頭在美國國內宣布了巨額投資,這可以說是符合預期的行動。
Q。自動車への追加関税が日本に与える影響は
A。
自動車は
日本経済を
支えてきた
基幹産業。
ここに
深刻な
影響が
及ぶ可能性も
指摘されています。
日本にとって
アメリカは
最大の
輸出相手国だが、アメリカへの
輸出額の
実に3
割が
自動車です。
對於日本來說,美國是最大的出口國,但對美國的出口額中竟有三成是汽車。
今回の
関税引き上げによって
日本の
自動車メーカーは、
現地での
販売が
落ち込んだり
利益が
押し下げられたりして
経営に
悪影響が
及ぶお
それがあります。
此次關稅上調可能會對日本汽車製造商的經營造成不利影響,因為當地的銷售可能會下降,利潤可能會受到壓縮。
さらに
懸念されるのは、
部品や
素材など自動車に
関連するさまざまな
産業への
影響です。
更值得擔憂的是,對零件和材料等與汽車相關的各種產業的影響。
中小企業も
含め、
生産や
設備投資、
雇用にも
影響が
広がるのではないかと
懸念されています。
中小企業也包括在內,人們擔心這可能會影響生產、設備投資和就業。
日本のGDPを0。
2%
押し下げるという
民間の
試算もあり、
大きな
影響が
あるとみられています。
Q。日本の自動車メーカーや日本政府の対応は
A。
日本的汽車製造商和日本政府的應對是<br><br>A
自動車メーカー
各社は
業績への
影響を
最小限にするための
対策を
検討しています。
たとえば「
関税を
回避するため
自動車の
現地生産を
増やすこと」も
考えられるが
増産できる工場の
余力には
限りがあり、
直ちに増産の
対応をとることは
難しい状況です。
例如,「為了避免關稅而增加汽車的當地生產」也是可以考慮的,但可增產的工廠餘力有限,立即採取增產措施是困難的狀況。
また「
関税が
かかる分を
販売価格に
転嫁する」という
対策も
あるが、
これは
現地での
販売減少につながりかねません。
「此外,也有“將關稅部分轉嫁到銷售價格上”這一對策,但這可能會導致當地銷量減少。」
このため、まずは
調達や
生産コストの
削減を
進めることで
経営への
影響を
抑えようとしています。
因此,首先通過推進採購和生產成本的削減來抑制對經營的影響。
日本政府としては
アメリカに対し、
関税の
対象から
日本を
除外するよう
引き続き求めて
いくほか、
関税措置の
影響を
受ける日本企業の
資金繰り対策などの
検討を
急ぐ考えです。
日本政府作為將持續要求美國將日本排除在關稅對象之外,並加速考慮對受關稅措施影響的日本企業的資金周轉對策。
Q。アメリカの自動車メーカーへの影響、世界経済への影響は
A。
美國汽車製造商的影響,對世界經濟的影響是<br><br>A
アメリカの
自動車メーカーも
影響は
避けられないという
見方が
強い。
というのも、
自動車の
製造を
アメリカ国内で
完結させている
メーカーは
少なく、
部品などを
輸入に
依存する
ケースが
多いからです。
由於在美國國內完成汽車製造的廠商很少,大多數情況下依賴進口零件等。
たとえば、
国境を
接するメキシコやカナダでは、
現地で
生産するだけでなく、
製造の
過程で
アメリカとの
国境を
何度も
行き来させることもあります。
例如,在與美國接壤的墨西哥和加拿大,不僅在當地生產,還在製造過程中多次跨越美國邊境。
そのたびに
関税が
課されることになれば
アメリカの
メーカーにとってもコスト
負担は
極めて大きいものになります。
每次徵收關稅的話,對於美國製造商來說,成本負擔將會極為巨大。
また、
トランプ大統領が2
日発表した
相互関税などを
含め、
各国が
報復措置をとることになれば
貿易摩擦が
激しくなり、
世界経済への
影響はさらに
広がって
いくことも
予想されます。
此外,若各國對特朗普總統於2日宣布的互惠關稅等措施採取報復行動,貿易摩擦將加劇,預計對世界經濟的影響將進一步擴大。
各国にとっては
どのように
対応して
いくのか、
難しい局面を
迎えています。
アメリカ国内では駆け込み需要
中西部ミシガン州サウスフィールドにある自動車販売店は、日本や韓国のメーカーの自動車を取り扱っています。
美國國內有搶購需求<br>中西部密西根州南菲爾德的一家汽車銷售店經銷日本和韓國的汽車
トランプ大統領が輸入車に関税を課すと発表したことなどを受けて、3月の売り上げは前の年の同じ月と比べて30%以上、伸びたということです。
特朗普總統宣布對進口車徵收關稅等因素影響,三月份的銷售額與去年同月相比增長了30%以上。
NHKの取材班が会社を訪れたのは平日(4月1日)でしたが、次々に客がショールームを訪れ販売価格や在庫の状況などについて問い合わせていました。
NHK的採訪小組是在平日(4月1日)拜訪公司的,但客戶接二連三地造訪展示廳,詢問銷售價格和庫存狀況等問題。
店を訪れた女性は「関税によってあしたの自動車価格がどうなるのか、まったくわからない。
由於關稅的影響,來店的女性表示「完全不知道明天的汽車價格會怎麼樣」。
関税によってひょっとしたらあと1
万ドル
必要に
なるかもしれないので、
車を
安く
手に
入れたい」と
話していました。
「由於關稅的原因,可能還需要額外的一萬美元,所以我想以更便宜的價格買車。」
また、この日に車を購入した女性は「1か月前に車を買うという決断をしたが、値上がりする前で最高のタイミングだった。
此外,這一天購買汽車的女性表示:「一個月前做出了買車的決定,這是價格上漲前的最佳時機。」
本当によい買い物ができた」と
話していました。
販売店のジョージ・グラスマン社長は「多くの消費者が関税の発動前に自動車を購入したいと考えていてここ数週間は非常に忙しい。
許多消費者希望在關稅生效前購買汽車,因此過去幾週非常忙碌,銷售商喬治·格拉斯曼總裁表示。
顧客の
需要に
応えるため
この1、2
か月で
新車や
中古車の
在庫を
増やして
対応している。
為了滿足顧客的需求,我們在這一兩個月內增加了新車和二手車的庫存來應對。
需給が
ひっ迫すれば、
新車だけでなく
中古車の
価格も
上昇する
可能性がある」と
話していました。
如果供需緊張,不僅新車,連二手車的價格也有可能上升。
一方、この会社では、トランプ政権による輸入車への関税措置によって自動車の価格が上昇した場合、今後、経営に悪影響が出る可能性もあると懸念しています。
另一方面,該公司擔心,若因特朗普政府對進口車徵收關稅而導致汽車價格上漲,未來可能對經營產生不利影響。
グラスマン社長は「金利が高く、自動車がすでに記録的な高値にある中で関税が上乗せされれば、消費者の購入意欲を冷やすことになりかねない。
格拉斯曼總裁表示:「在利率高企且汽車價格已經創下歷史新高的情況下,如果再加徵關稅,可能會抑制消費者的購買意願。」
多くの
消費者がショールームに
足を
運ばなく
なるのではないかと
懸念している」と
話していました。
販売価格に関税分を上乗せは困難か
第一生命経済研究所の試算では、25%の追加関税分が新車の販売価格にそのまま転嫁される場合、アメリカでの販売価格は平均で8。
<br>將關稅部分加到銷售價格上是否困難<br>根據第一生命經濟研究所的試算,如果25%的額外關稅直接轉嫁到新車的銷售價格上,美國的銷售價格平均將上漲8
1%
上昇するとしています。
その結果、消費者の購買意欲が減少し、アメリカでの新車の販売台数は12。
因此,消費者的購買意願減少,美國的新車銷售量達到了12
1%
減少すると
試算しています。
このため、自動車メーカーがそのまま販売価格に関税分を上乗せするのは難しく、部品メーカーの協力も求める形で、コストの削減なども進めることが必要になるという見方が大勢となっています。
這就是為什麼汽車製造商很難直接在銷售價格上加上關稅,而是需要尋求零部件製造商的合作,推進削減成本等措施,這種觀點成為了主流。
また、アメリカの金融大手のJPモルガンは、トランプ政権による輸入車などへの関税措置が発動されたあと、自動車メーカーがそのコストをすべて販売価格に転嫁した場合、価格が11%上昇するという試算を出しています。
此外,美國金融巨頭摩根大通估算,如果特朗普政府對進口車等的關稅措施生效後,汽車製造商將所有成本轉嫁至售價,價格將上升11%。
専門家「予想できない価格上昇が起きる」
新車の販売価格の上昇が懸念される中、アメリカの有力紙、ウォール・ストリート・ジャーナルは、3月27日、トランプ大統領がアメリカの大手自動車メーカーの首脳らに対し、関税を理由に値上げしないよう求めたと報じました。
<br>專家:「無法預測的價格上漲將會發生」<br>在新車銷售價格上漲令人擔憂之際,美國的有力報紙《華爾街日報》於3月27日報導,特朗普總統要求美國大型汽車製造商的高層不要以關稅為由提高價格。
そのあと、トランプ大統領はアメリカのNBCテレビのインタビューで「そんなことは言っていない」と否定した上で、「外国の車の価格が上がれば人々がアメリカの車を買うだろう」と述べ、関税の発動によってアメリカで生産された自動車が有利になると主張したということです。
然後,特朗普總統在美國NBC電視台的採訪中否認了「我沒有這樣說」,並表示「如果外國汽車的價格上升,人們將會購買美國汽車」,他主張關稅的實施將使在美國生產的汽車變得有利。
これに対して、自動車専門の調査会社、「エドモンズ」のアナリスト、ジョセフ・ユン氏は「自動車や自動車部品への関税が発動されれば、多くの消費者がいったい何が起きているのかと驚き、ショックを受け、混乱するだろう。
相對於此,汽車專業調查公司「愛德蒙茲」的分析師約瑟夫·尹表示:「如果對汽車及汽車零部件徵收關稅,許多消費者會驚訝於究竟發生了什麼,並感到震驚和困惑。」
皆が『
アメリカ製』だと
思っている
車でさえ、
部品の
多くはカナダやメキシコから
輸入されているので、
どの自動車メーカーも
この関税から
逃れることはできない」と
指摘しました。
即使大家認為是「美國製造」的汽車,許多零件仍然是從加拿大或墨西哥進口的,所以沒有一家汽車製造商能夠逃避這項關稅。
その上で「私が見たことがない、予想できない価格の上昇が起きるだろう。
在此基礎上,「將會發生我從未見過、無法預測的價格上漲。」
多くの
アメリカの
消費者にとって
車は
住宅に
次いで2
番目に
大きい月々の
出費だ。
許多美國消費者的汽車支出僅次於住房,是第二大每月開支。
25%の
追加関税による
価格の
上昇は
消費者にとって
受け入れがたいものに
なるだろう」と
述べました。
「25%的附加關稅所導致的價格上漲將使消費者難以接受。」
深刻な影響が懸念される日本
日本からアメリカへは国別でもっとも多い133万台あまりの乗用車が輸出されていることから、輸入車への25%の関税措置によって、深刻な影響を受けることになりそうです。
<br>日本受到嚴重影響的擔憂<br>由於從日本出口到美國的乘用車數量最多,超過133萬輛,25%的進口關稅措施可能會對其造成嚴重影響
日本自動車工業会によりますと、2024年の1年間に日本からアメリカ向けに輸出された乗用車の台数は133万台あまりで、日本から輸出された乗用車全体の3分の1を占めます。
根據日本汽車工業協會的資料,2024年一年間從日本出口到美國的乘用車數量超過133萬輛,占日本出口乘用車總數的三分之一。
調査会社の「マークラインズ」のまとめによりますと、メーカー各社が2024年1年間に日本からアメリカに輸出した台数は、トヨタ自動車が55万台あまりとアメリカで1年間に販売した台数の23%を占めたほか、SUBARUが29万台あまりと44%を占め、マツダが22万台あまりと52%を占めました。
根據調查公司「Marklines」的匯總,製造商各公司在2024年一年間從日本出口到美國的數量中,豐田汽車佔了超過55萬台,占美國一年銷售量的23%,此外,SUBARU佔了超過29萬台,占44%,馬自達佔了超過22萬台,占52%。
このほか、日産自動車は15万台で16%を占め、三菱自動車工業は8万台で72%を占めていて、中堅メーカーの輸出割合が大きくなっています。
此外,日產汽車佔了15萬輛,占比16%,而三菱汽車工業佔了8萬輛,占比72%,中堅製造商的出口比例正在增大。
アメリカ市場には日本以外にもトヨタとホンダがカナダとメキシコから輸出しているほか、日産とマツダがメキシコから輸出しています。
美國市場除了日本之外,豐田和本田還從加拿大和墨西哥出口,此外,日產和馬自達也從墨西哥出口。
トヨタ 当面はアメリカでの販売価格 値上げせず
トヨタ自動車は当面、現地での販売価格は値上げせず、国内の生産規模と雇用も守る方針で、「当面は現在のオペレーションを維持する」とコメントしています。
豐田汽車暫時不提高在美國的銷售價格 豐田汽車表示,暫時不會提高在當地的銷售價格,並將維持國內的生產規模和就業,並評論稱「暫時將維持目前的運營」。
トヨタ自動車は、2024年1年間に国内でおよそ312万台を生産し、このうち53万台あまりをアメリカに輸出していて、業績をけん引する大きな要素のひとつとなっています。
豐田汽車在2024年將在國內生產約312萬輛汽車,其中超過53萬輛將出口到美國,這成為推動業績增長的重要因素之一。
3日から25%の追加関税が課されたことで、大幅なコストアップとなりますが、トヨタは当面、現地での販売価格に転嫁して値上げすることはないとしています。
由於從3日起加徵25%的關稅,導致成本大幅上升,但豐田暫時不會將其轉嫁到當地的銷售價格上進行漲價。
また、技術力などを確保するために欠かせないとしている年間300万台規模の国内生産と雇用も守る方針で「当面は現在のオペレーションを維持する」とコメントしています。
此外,為了確保技術力等,被認為不可或缺的每年300萬台規模的國內生產和就業也將得到保護,並表示「暫時將維持目前的運營」。
そのうえで、まずは固定費などのコスト削減に取り組みたい考えですが、トヨタの幹部は「努力にも限界があるので違う方法も考えないといけない」と述べていて、今後はアメリカの工場の稼働を増やして現地生産を拡大するかどうかなど業績への影響を緩和する方策が課題となります。
<br><br>在此基礎上,首先希望努力削減固定費用等成本,但豐田的高層表示「努力也有極限,所以也必須考慮其他方法」,今後將成為課題的是是否增加美國工廠的運行以擴大當地生產等緩解對業績的影響的對策。
トヨタ 工場の従業員「見守るしかない」
愛知県豊田市にあるトヨタ自動車の「元町工場」の従業員からは「状況を見守るしかない」とか「どのような影響が出るかわからない」といった声が聞かれました。
<br>豐田工廠的員工「只能靜觀其變」<br>在愛知縣豐田市的豐田汽車「元町工廠」的員工中,可以聽到「只能靜觀其變」或「不知道會有什麼樣的影響」這樣的聲音
このうち50代の男性従業員は「関税はできるだけ少なくなる方がいいし、政府に動いてほしいと思うが、気持ちが届くかはわからないので状況を見守るしかない」と話していました。
這其中一名50多歲的男性員工表示:「關稅越少越好,希望政府能有所行動,但不知道心意能否傳達,所以只能觀望情況。」
また、別の男性従業員は「ニュースを見ましたがまだどんな影響が出るかわかりません。
此外,另一名男性員工表示:「我看了新聞,但還不知道會有什麼影響。」
私たちはふだんと
変わらず
淡々と
仕事を
続けていければと
思います」と
話していました。
60代の男性従業員は「アメリカで車が売れなくなる可能性がある。
60多歲的男性員工表示「在美國汽車可能會賣不出去」
生産が
どうなるかはわかりませんが、
私たち
従業員にとっては
心配です」と
話していました。
「生產會怎麼樣我們不知道,但對我們員工來說是令人擔憂的。」他說。
北九州の部品メーカー 今後の変化に備え
日本の自動車産業への影響が懸念されるなか、北九州市の部品メーカーでは今後の変化に備える動きが出ています。
<br>北九州的零件製造商 準備迎接未來的變化<br>在對日本汽車產業的影響引發擔憂的情況下,北九州市的零件製造商正在為未來的變化做準備
福岡県内には、大手自動車メーカーをはじめ自動車の関連産業が集積していて県によりますと、立地企業は2月時点で630社にのぼります。
福岡縣內聚集了包括大型汽車製造商在內的汽車相關產業,根據縣內消息,截至2月,當地企業達到630家。
このうち、北九州市小倉南区に本社を置く「戸畑ターレット工作所」は2009年に自動車部品の分野に参入し、エンジンやステアリングなどの部品を生産しています。
其中,總部位於北九州市小倉南區的「戶畑塔雷特工作所」於2009年進入汽車零部件領域,生產引擎和方向盤等零部件。
会社では、アメリカ向けに輸出する自動車の部品も扱っていることから、インターネットなどを使い日々、関税に関する情報を確認しています。
<br><br>由於公司也處理出口到美國的汽車零件,因此每天都使用互聯網等確認關於關稅的信息
会社の松本大毅社長は「九州地区で生産される自動車は輸出が多いので何かしらの影響は出るのではないか。
松本大毅社長表示:「九州地區生產的汽車出口量大,因此可能會產生某種影響。」
ニュースは
確認しているが
自分たちでは
どうしようもないところも
あるので
状況を
静観し
見守っていきたい」と
話しています。
「雖然我們一直在關注新聞,但有些事情是我們無能為力的,所以我們希望能夠靜觀其變,密切觀察情況。」他說。
門司税関によりますと、九州経済圏の去年の自動車の輸出額は3兆5055億円で、このうちアメリカ向けは1兆99億円とおよそ3割を占めています。
根據門司海關的資料,九州經濟圈去年汽車出口額為3兆5055億日圓,其中出口至美國的金額為1兆99億日圓,約占三成。
トランプ政権による輸入車への関税措置によって自動車の価格上昇が見込まれ、メーカーのあいだでは販売の減少や利益の押し下げにつながるのではないかという懸念も出ています。
由於特朗普政府對進口車徵收關稅,預計汽車價格將上漲,製造商之間也出現了銷售下降和利潤下降的擔憂。
このため会社では、今後の環境の変化に対応するためには競争力の強化が欠かせないと考えています。
為此,公司認為,為了應對未來環境的變化,增強競爭力是不可或缺的。
これまで人が行っていた仕上げ作業にロボットを導入し、部品によっては1週間かかっていた作業を1日で終わるようにするなど生産の効率化を進めています。
以前由人類進行的精加工工作導入了機器人,對於某些部件來說,原本需要一週的工作現在可以在一天內完成,以此推進生產效率的提高。
また、非鉄金属を加工する独自の技術を応用し、燃費の向上などにつながるアルミを使ったより軽い部品の生産にも力を入れています。
此外,還應用加工有色金屬的獨特技術,致力於生產使用鋁製成的更輕部件,以提高燃油效率等。
松本社長は「ロボットを導入して生産性を高めたり、ITの技術を使って生産性を上げたりする取り組みを推進している。
松本社長表示:「我們正在推進引入機器人以提高生產力,以及使用資訊技術來提升生產力的舉措。」
準備を
しっかりしてどういう
状況になっても
耐えられるように
取り組んで
いくしかない」と
話しています。
「只能做好準備,無論遇到什麼情況都能應對」,他說。
静岡 湖西の部品メーカー さらなるコスト削減へ対応検討
静岡県湖西市にある部品メーカー「ユニバンス」は、変速機や関連する部品などの生産を手がけていて、アメリカにも輸出している自動車メーカーに納入しているほか、海外の自社工場でも生産しています。
<br>靜岡 湖西的零件製造商 正在考慮進一步削減成本的對策<br>位於靜岡縣湖西市的零件製造商「ユニバンス」,從事變速器及相關零件等的生產,並向美國的汽車製造商供應,同時也在海外的自有工廠進行生產。
年間500億円程度の売り上げのうち、およそ4割がアメリカ向けで、25%の追加関税の発動に伴い、自動車メーカーからさらなるコスト削減を求められると考えて、対応を検討しています。
<br><br>在每年約5000億日圓的銷售額中,大約4成是面向美國的,隨著25%的追加關稅的實施,考慮到汽車製造商會要求進一步削減成本,因此正在考慮應對措施
具体的には出荷前の部品に傷が付いていないか、品質を確認する工程にAI=人工知能を活用することで生産コストを削減することを検討しています。
具體來說,我們正在考慮在出貨前利用AI=人工智慧來確認零件是否有損傷,以減少生產成本。
すでに本格導入しているアメリカの工場では、6人で行っていた作業を1人が短時間で行えるようになったということで会社では効率化によるコスト削減に期待しています。
已經在美國全面引進的工廠中,據說原本由6人進行的工作現在可以由1人在短時間內完成,公司對於通過效率化來削減成本寄予厚望。
「ユニバンス」の高尾紀彦社長は「自動車業界にとって大打撃になると思うし、最終的には自分たちの経営にも影響が出てくると思う。
<br><br>「ユニバンス」的高尾紀彦社長表示:「我認為這對汽車行業將是一次重大打擊,最終也會影響到我們自己的經營。」
やれる
範囲でしかできないので
企業として
競争力をつけて
いくしかない」と
話しています。
「只能在能做到的範圍內行動,因此只能作為企業提高競爭力。」
愛知 三河港 貿易額への影響懸念
愛知県東部の蒲郡市から豊川市と豊橋市を経て田原市にまたがる三河港は、輸出額の大半がトヨタ車を中心とする完成車で占められ、輸出先は主にアメリカだということです。
<br>愛知 三河港 貿易額的影響擔憂<br>愛知縣東部的蒲郡市經由豐川市和豐橋市橫跨至田原市的三河港,其出口額大部分由以豐田車為中心的整車所占據,出口目的地主要是美國
三河港に隣接するトヨタの田原工場には専用のふ頭が設けられていて、運搬船への積み込みを待つ完成車が多く並んでいました。
三河港鄰接的豐田田原工廠設有專用的碼頭,許多等待裝載到運輸船的完成車輛排列在那裡。
愛知県の三河港務所の担当者は「アメリカ向けの輸出が多いので、追加関税によって貿易額に影響が出ると考えている。
美國向出口很多,所以我們認為額外關稅會影響貿易額。
現時点では
どこまで
広がるかわからないので、
引き続き自動車メーカーの
動向を
注視していきたい」と
話していました。
目前尚不清楚擴散的範圍,因此我們將繼續關注汽車製造商的動向。
韓国大手ヒョンデ自動車社長「価格引き上げない」
4日からソウル近郊のキョンギ道コヤン市で始まるモーターショーには韓国内外のメーカー各社が参加します。
<br>韓國大手現代汽車社長「不會提高價格」<br>4日起在首爾近郊的京畿道高陽市開始的車展,將有韓國國內外的各大廠商參加
それを前に3日、韓国の自動車メーカー大手のヒョンデ自動車やキア自動車などが発表を行いました。
<br><br>就在三天前,韓國大型汽車製造商現代汽車和起亞汽車等公司發表了聲明
このなかで、ヒョンデ自動車のホセ・ムニョス社長兼CEOはトランプ政権の関税政策について「影響を分析している」と述べました。
在這之中,現代汽車的總裁兼CEO何塞·穆尼奧斯表示,正在分析特朗普政府的關稅政策對公司的影響。
その上で「われわれは常に競争力を維持する。
現時点で
アメリカで
価格を
引き上げる計画はない」と
述べました。
また、キア自動車のソン・ホソン社長兼CEOはアメリカでの販売価格について「現在はまだ検討していない。
此外,起亞汽車的宋虎聲總裁兼首席執行官對於美國的銷售價格表示:「目前尚未考慮。」
まだそんなことを
話すのは
早すぎる」と
述べるにとどめました。
韓国からアメリカ向けの自動車の輸出額は2024年全体のおよそ49%を占めていて、韓国政府は4月中に自動車の追加関税への対応策などを盛り込んだ緊急の対策を発表する方針です。
韓國向美國出口的汽車金額佔2024年整體的約49%,韓國政府計劃在4月中宣布包含應對汽車附加關稅的緊急對策。