昔ある所に、正直者の爺さまと婆さまがいました。
ある日、
爺さまが
自分たちの
後生を
願う(
極楽行きを
願う)ため、
町まで
後生を
買いに
出かけました。
某天,爺爺為了祈求自己的來世(祈求極樂往生),出門到鎮上去購買來世。
爺さまが、
町で「
後生はありませんか?」とたずね
歩くものだから、
面白がった
人形屋が
声をかけてきました。
爺爺在鎮上到處問「有來生嗎?」因為這樣,人偶店的老闆覺得有趣就跟他搭話。
人形屋は、ノッキリ(にょっきり)
立っている
人形を
見せて、「ノッキリでござったか、ノッキリでござったか、と
何度も
唱えると
良い」と、
適当な
事を
言いました。
人偶店展示著直挺挺站著的人偶,並且說:「唸幾次『直挺挺地站著嗎,直挺挺地站著嗎』會有好處」,隨意地說著一些話。
さらに
座っている
人形も
見せて、「ハイツボコ(
座る)でござったか、ハイツボコでござったか、と
何度も
唱えると
良い」と
説明しました。
「還展示了坐著的人偶,並解釋說:「反覆念誦『是ハイツボコ(坐)嗎,是ハイツボコ嗎』會很好。」」
それを
聞いた
爺さまは、
大喜びで
大金を
支払い、2つの
人形を
買って
家に
帰りました。
爺爺聽到這個消息後非常高興,支付了一大筆錢買下了兩個人偶,然後回家了。
ある晩の
事、
爺さまの
家に
泥棒が
入りました。
泥棒は
障子のところにノッキリと
立って、
部屋の
中の
様子をうかがっていました。
すると、たまたま
目を
覚ました
爺さまが「ノッキリでござったか、ノッキリでござったか」と、
後生を
唱え
始めました。
然後,恰巧醒來的老爺爺開始唸著「是小偷嗎,是小偷嗎」,唸起了往生咒。
泥棒は、「
自分が
隠れている
事に
気が
付かれたかな?」と
思って
身をかがめると、
今度は
目を
覚ました
婆さまが「ハイツボコでござったか、ハイツボコでござったか」と
後生を
唱え
始めました。
小偷心想:「難道他們發現我藏起來了嗎?」於是蹲下身子,這時醒來的老婆婆開始念佛:「是海底菩薩嗎,是海底菩薩嗎」
泥棒は「
自分が
忍び
込んでいることに
気が
付いている!」と、
慌てて
逃げ
出してしました。