千葉大学は、
南極に
ある「アイスキューブ」という
装置で、
宇宙から
来た「
ニュートリノ」を
調べました。
Chiba University investigated neutrinos coming from space using a device called IceCube located in Antarctica.
ニュートリノは、
原子よりも
小さい
素粒子の1つです。
Neutrinos are one of the subatomic particles smaller than atoms.
宇宙には
たくさんの
ニュートリノがあります。
There are many neutrinos in the universe.
ニュートリノは、
物や
人の
体などを
通って
進みます。
Neutrinos pass through objects and the human body.
これを
利用すると、
電波などが
邪魔をして
見えないところも
調べることができます。
By using this, you can investigate areas that are not visible due to interference from radio waves and the like.
千葉大学は、11
年間に
集めた
データを
調べました。
Chiba University examined the data collected over 11 years.
その結果、3つの
ニュートリノは、
地球から15
億光年以内の
天体から
来たことがわかりました。
As a result, it was found that the three neutrinos came from celestial bodies within 1.5 billion light-years from Earth.
光や
電波などで
調べた
データといっしょに
利用すると、
宇宙の
研究が
進みます。
When used together with data examined through light and radio waves, the study of the universe progresses.
ニュートリノの
研究は、
医療や
天気の
予報、
地震の
予測などに
役に
立つと
考えられています。
Neutrino research is believed to be useful in medicine, weather forecasting, and earthquake prediction.