K2-18bで生命せいめい可能かのうせい発見はっけん

Easy Japanese news
N4 Apr 20, 2025 07:04
Furigana Traduction
Journal japonais
宇宙うちゅうとおくにあるべつほしに、ものがいるかもしれません。アメリカのNASAなどチームは、地球ちきゅうから124光年こうねんはなれた「K2-18b」というほし調しらべました。ジェームズ・ウェッブ宇宙うちゅう望遠鏡ぼうえんきょう使つかって、このほし空気くうきなかに「DMS」という分子ぶんしあることをつけました。地球ちきゅうでは、DMSはうみ植物しょくぶつのプランクトンだけがつくります。チームは、K2-18bにものがいる可能かのうせいあるかんがえています。このほしには、みずうみあるかもしれません。チームは、もっとデータあつめて調しらべる必要ひつようあるっています。
5
4
3
2
1
Journal japonais
レストランなどつくりすぎた料理りょうり 年寄としよなどにとどける

料理りょうりつくるのが大変たいへんなお年寄としよりがいます。

Source: NHK Apr 25, 2025 19:04
Journal japonais
熱中症ねっちゅうしょう危険きけんあるとき「警戒けいかいアラート」が

これからあつおおくなります

Source: NHK Apr 24, 2025 19:04
Journal japonais
公園こうえんトイレ 災害さいがいのときはトラックはこんで使つか

おおきい災害さいがいのときにやくつトイレについてです

Source: NHK Apr 23, 2025 19:04
Journal japonais
気象庁きしょうちょう「6がつと7がつはいつもとしよりあつくなりそう

気象庁きしょうちょうは、5がつから7がつまでの天気てんき気温きおんがどうなるか発表はっぴょうしました

Source: NHK Apr 23, 2025 19:04